一点だけ少し高めの物を買うとしたら何を買いますか?
解決済み
初投稿です。お世話になります。
ここ数年自分に手をかけることができず、メイクも適当で化粧品も新しく買うことが無かったのですが、臨時収入があったのでこれを機に化粧品を色々と買い直そうと思います。
とは言うもののほとんどがプチプラになるんですが、ギフト券が1万円くらいあるのでそれを使って何か少し高めの物を買おうと思います。
基礎化粧品は続けて使えない価格の物を買うつもりはないので却下、ファンデは毎日使うわけではなく、リキッドかクリームファンデ派の私の場合長期間残ってしまうと劣化が気になるのでやめといたほうが良さそうです。
そうなるとチークやアイシャドーのようなポイントメイクかな?と思うんですが皆様でしたらどうしますか?メイク好きな方が多いと思うので参考までに教えていただきたいです。
ここ数年自分に手をかけることができず、メイクも適当で化粧品も新しく買うことが無かったのですが、臨時収入があったのでこれを機に化粧品を色々と買い直そうと思います。
とは言うもののほとんどがプチプラになるんですが、ギフト券が1万円くらいあるのでそれを使って何か少し高めの物を買おうと思います。
基礎化粧品は続けて使えない価格の物を買うつもりはないので却下、ファンデは毎日使うわけではなく、リキッドかクリームファンデ派の私の場合長期間残ってしまうと劣化が気になるのでやめといたほうが良さそうです。
そうなるとチークやアイシャドーのようなポイントメイクかな?と思うんですが皆様でしたらどうしますか?メイク好きな方が多いと思うので参考までに教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/3/23 20:47
アイシャドウやチークなどの色物は流行り廃りがありますし飽きちゃう可能性があるので、プチプラから中程度くらいの価格帯でもいいのかな?とは思います。
私なら良い下地を買います!
美容成分もたっぷりで最新のUVのもの。それなりにカバー力も合って、+パウダーで軽めのメイクに、ファンデを重ねれば格上げされるような…
ちょうど今の時期から夏まで紫外線ガンガンですし、将来の投資的にも高いのを使いたい!笑
これから雑誌でも特集が多くなってきますしね(^ ^)
私なら良い下地を買います!
美容成分もたっぷりで最新のUVのもの。それなりにカバー力も合って、+パウダーで軽めのメイクに、ファンデを重ねれば格上げされるような…
ちょうど今の時期から夏まで紫外線ガンガンですし、将来の投資的にも高いのを使いたい!笑
これから雑誌でも特集が多くなってきますしね(^ ^)
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/3/24 03:43
フッキソウ さん
良い下地ってのは盲点でした。
その日の予定によってメイクの程度を軽めやしっかりめに調節したいと思ってたのですごく良いアイデアをいただきました。今はベースは基本的にBBクリームのみなのでそこを格上げする感じですね。