日焼けしてしまった腕の対処法って?
昔は色白で夏には腕にも時計の跡がついたのですが
車移動をするようになってからなのか腕が真っ黒になってしまいました。
日焼け止めの臭いや使用感が嫌いで最近さぼっていたのが最大の原因なのですがシミができるほど黒く顔と同じように美白商品がないか?どうすれば白くなれるかわかりません。
顔はファンデや下地のおかげで白いのですが腕は手袋や日傘でも防ぎきれません。
顔用の化粧水を塗ってみたりしているのですが効果が感じられません。
どなたかボディの美白に詳しい方、日焼けしてしまった肌のお手入れを教えて下さい。
車移動をするようになってからなのか腕が真っ黒になってしまいました。
日焼け止めの臭いや使用感が嫌いで最近さぼっていたのが最大の原因なのですがシミができるほど黒く顔と同じように美白商品がないか?どうすれば白くなれるかわかりません。
顔はファンデや下地のおかげで白いのですが腕は手袋や日傘でも防ぎきれません。
顔用の化粧水を塗ってみたりしているのですが効果が感じられません。
どなたかボディの美白に詳しい方、日焼けしてしまった肌のお手入れを教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/8/6 22:14
腕の日焼け!
こんばんわ!
腕も顔と同じ美白アイテムを根気よく使用続けるしかないです。
一度、シミができてしまうと完全になくすのは難しいですが、努力次第では
薄くは出来ます。
ただ、今後の対策として、やはり紫外線対策は欠かせません。
日焼け止めで、無香料や使用感が軽かったり良い物もあります。ただ、そう
いう商品は安くはないのが多いですが・・・
それか、外出の際は、アームカバーでロング丈で腕がすっぽり隠れる紫外線
カットの高いものを使用+日傘+車のサイドガラスに紫外線カットのシート
を貼る方法が良いのでは。日焼け止め不使用の日はそうしています。
それと・・腕ですが、肌が弱くなければ、お風呂に入ってよく温めてから、
”め”の細かいスクラブ剤で優しく円を描くようにし、お風呂から出たら、
顔と同じだけしっかりと保湿も。
美白アイテムですが、アルブチン・ビタミンC誘導体・プラセンタ・リノール
酸・トラネキサム酸等が有効成分ですから入っている商品が良いです。
美白を匂わす商品でも実際は配合されていない物もあるので。
内面からのケア・・ビタミンC(メラニンの生成を抑制・還元・排出)
果物・緑黄色野菜等
ビタミンE(代謝の活性化)
かぼちゃ・植物油・アーモンド等
ビタミンB郡(新陳代謝)
豚肉・卵・納豆・チーズ・玄米・うなぎ等
上記の栄養素に気をつけつつバランス良くな食事内容に。
補助的にサプリの摂取も良いと思います。ただ、充分に栄養が補われたら必要
はないかも。
洗浄する際も、しっかりとあわ立てた泡で優しく円を描く感じで、拭く際も
ごしごしはNGですから。刺激を与えると悪化したり、今はまだ隠れているシミ
予備軍が出てくる可能性もあるので。
今後は、シミの素を作らせない・うまく押し出す・早く気づき対処を心がけ、
5年後・10年後先を見据えた対策&対応が必要です。
ターンオーバーの正常化も心掛けて下さい。
出来る事なら、特に紫外線が強いAM10時~PM2時か3時の外出も控えられた
ら良いのですがね・・・
こんばんわ!
腕も顔と同じ美白アイテムを根気よく使用続けるしかないです。
一度、シミができてしまうと完全になくすのは難しいですが、努力次第では
薄くは出来ます。
ただ、今後の対策として、やはり紫外線対策は欠かせません。
日焼け止めで、無香料や使用感が軽かったり良い物もあります。ただ、そう
いう商品は安くはないのが多いですが・・・
それか、外出の際は、アームカバーでロング丈で腕がすっぽり隠れる紫外線
カットの高いものを使用+日傘+車のサイドガラスに紫外線カットのシート
を貼る方法が良いのでは。日焼け止め不使用の日はそうしています。
それと・・腕ですが、肌が弱くなければ、お風呂に入ってよく温めてから、
”め”の細かいスクラブ剤で優しく円を描くようにし、お風呂から出たら、
顔と同じだけしっかりと保湿も。
美白アイテムですが、アルブチン・ビタミンC誘導体・プラセンタ・リノール
酸・トラネキサム酸等が有効成分ですから入っている商品が良いです。
美白を匂わす商品でも実際は配合されていない物もあるので。
内面からのケア・・ビタミンC(メラニンの生成を抑制・還元・排出)
果物・緑黄色野菜等
ビタミンE(代謝の活性化)
かぼちゃ・植物油・アーモンド等
ビタミンB郡(新陳代謝)
豚肉・卵・納豆・チーズ・玄米・うなぎ等
上記の栄養素に気をつけつつバランス良くな食事内容に。
補助的にサプリの摂取も良いと思います。ただ、充分に栄養が補われたら必要
はないかも。
洗浄する際も、しっかりとあわ立てた泡で優しく円を描く感じで、拭く際も
ごしごしはNGですから。刺激を与えると悪化したり、今はまだ隠れているシミ
予備軍が出てくる可能性もあるので。
今後は、シミの素を作らせない・うまく押し出す・早く気づき対処を心がけ、
5年後・10年後先を見据えた対策&対応が必要です。
ターンオーバーの正常化も心掛けて下さい。
出来る事なら、特に紫外線が強いAM10時~PM2時か3時の外出も控えられた
ら良いのですがね・・・
通報する
通報済み