アトピー(脱ステ)について
こんばんは。
いつも皆さんの口コミ等参考にさせて頂いています。
さて、私はアトピーに悩まされています。
今までは医者に言われるがまま、処方された薬を使用してきましたが、最近になってステロイドの危険性を知り、使用を止めました。
しかし、使用を停止してからひどい皮剥け、かゆみ、乾燥でとても苦しいです。
本来ならば今が一番肌状態がベストな年齢なはずなのに、鏡を見るたびに涙が出るような悲惨な状態です。
そこで皆さんにお聞きしたいのは、
1.このまま脱ステするのは本当に良い事なのか
2.(脱ステすべきなら)いつまでこの地獄が続くのか
3.脱ケミをすると治りやすい等はあるか
また、その他気をつけることなどアドバイスも頂けたら嬉しいです。
どうか皆様からの回答をお願い致します。
いつも皆さんの口コミ等参考にさせて頂いています。
さて、私はアトピーに悩まされています。
今までは医者に言われるがまま、処方された薬を使用してきましたが、最近になってステロイドの危険性を知り、使用を止めました。
しかし、使用を停止してからひどい皮剥け、かゆみ、乾燥でとても苦しいです。
本来ならば今が一番肌状態がベストな年齢なはずなのに、鏡を見るたびに涙が出るような悲惨な状態です。
そこで皆さんにお聞きしたいのは、
1.このまま脱ステするのは本当に良い事なのか
2.(脱ステすべきなら)いつまでこの地獄が続くのか
3.脱ケミをすると治りやすい等はあるか
また、その他気をつけることなどアドバイスも頂けたら嬉しいです。
どうか皆様からの回答をお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
*87*さん
役に立った!ありがとう:7
2010/8/10 10:22
アトピー治療
こんにちは!
私もアトピーです。
大人になり、だいぶ穏やかになったものの、
今でも季節の変わり目などには悩まされています。
さて、脱ステロイドを試みられているとのことですが、
それはお医者様の指導のもとで行っていますか?
ご自身の判断で勝手にお薬を使うのをやめてしまっていませんか?
確かにステロイド剤は、副作用がありますが、
お医者様の指導のもとで正しくお使いになる分には、
有効なアトピーの治療薬です。
一番いけないのは、ステロイドの使用を「急にやめること」だそう。
もし、脱ステロイドを目指すのであれば、
それに向けて段階を踏む必要があると思います。
まずは、お医者様にご相談されたらどうでしょう?
私は、かかりつけの皮膚科が2軒あります。
1つは、ステロイドを処方する先生。
もう1つは、ステロイドは使わない先生。
どちらの先生の説明も治療方針もお伺いした上で、
症状に合わせて通っています。
1つめのステロイドを使用する方は、急な肌荒れやアトピーの悪化時に、
2つめのステロイド不使用の方は、顔など、デリケートな部分の治療に通っています。
指導方針は違いますが、その時の肌状態だけでなく、
将来を見据えて治療してくださるという点では、
どちらの先生も信頼できます。
そして結果的に、肌の状態が良くなれば、
自然とお薬がいらない状態になりますよ。
ステロイドを使われる先生も、
まずは強い薬で回復させて、良くなったら徐々に抜いていこう!
という感じなので、私も結果脱ステロイドに向かっています。
もし、今通っていらっしゃる病院の治療方針に納得いかないのであれば、
他の病院へ行ってみてはいかがですか?
アトピーも立派な病気ですから、
ご自身で勝手な判断なさらないようにしてくださいね。
少しでも症状が良くなりますように!
こんにちは!
私もアトピーです。
大人になり、だいぶ穏やかになったものの、
今でも季節の変わり目などには悩まされています。
さて、脱ステロイドを試みられているとのことですが、
それはお医者様の指導のもとで行っていますか?
ご自身の判断で勝手にお薬を使うのをやめてしまっていませんか?
確かにステロイド剤は、副作用がありますが、
お医者様の指導のもとで正しくお使いになる分には、
有効なアトピーの治療薬です。
一番いけないのは、ステロイドの使用を「急にやめること」だそう。
もし、脱ステロイドを目指すのであれば、
それに向けて段階を踏む必要があると思います。
まずは、お医者様にご相談されたらどうでしょう?
私は、かかりつけの皮膚科が2軒あります。
1つは、ステロイドを処方する先生。
もう1つは、ステロイドは使わない先生。
どちらの先生の説明も治療方針もお伺いした上で、
症状に合わせて通っています。
1つめのステロイドを使用する方は、急な肌荒れやアトピーの悪化時に、
2つめのステロイド不使用の方は、顔など、デリケートな部分の治療に通っています。
指導方針は違いますが、その時の肌状態だけでなく、
将来を見据えて治療してくださるという点では、
どちらの先生も信頼できます。
そして結果的に、肌の状態が良くなれば、
自然とお薬がいらない状態になりますよ。
ステロイドを使われる先生も、
まずは強い薬で回復させて、良くなったら徐々に抜いていこう!
という感じなので、私も結果脱ステロイドに向かっています。
もし、今通っていらっしゃる病院の治療方針に納得いかないのであれば、
他の病院へ行ってみてはいかがですか?
アトピーも立派な病気ですから、
ご自身で勝手な判断なさらないようにしてくださいね。
少しでも症状が良くなりますように!
通報する
通報済み