ほとんどファンデを使わない美肌の持ち主の方へ
具体的にはどのようなスキンケアをされていますでしょうか?
混合肌の私は、頬は乾燥しやすくTゾーンはテカリやすいのですが、そのような悩みもでない美肌になりたいです。
皮膚科の本では、極論ですが水とワセリンで十分。また、そこにメーカーさん等入ってきますと、やりすぎないほどほどのスキンケアが良いと。
美肌になるために、どこの基礎化粧品がよいかというところがきっかけだったのですが、悩みすぎて色々調べた結果、やらない方がいいんじゃないかと思ってきました。でもワセリンだとべたつくし、肌に影響しすぎない使いやすいものはないのか…いや不必要なのかと迷子になってきました。
スキンケアは人によりけりだとは思いますが、ぜひ教えてくださると助かります。
また、どこのブランドのなんというラインのものを使っているかも教えくださると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
混合肌の私は、頬は乾燥しやすくTゾーンはテカリやすいのですが、そのような悩みもでない美肌になりたいです。
皮膚科の本では、極論ですが水とワセリンで十分。また、そこにメーカーさん等入ってきますと、やりすぎないほどほどのスキンケアが良いと。
美肌になるために、どこの基礎化粧品がよいかというところがきっかけだったのですが、悩みすぎて色々調べた結果、やらない方がいいんじゃないかと思ってきました。でもワセリンだとべたつくし、肌に影響しすぎない使いやすいものはないのか…いや不必要なのかと迷子になってきました。
スキンケアは人によりけりだとは思いますが、ぜひ教えてくださると助かります。
また、どこのブランドのなんというラインのものを使っているかも教えくださると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/4/9 11:22
スキンケア商品の効果は
基本的には汚れを取り除いて、乾燥から肌を守ることなので
肌に何か働きかけるというものではありません
化粧水や美容液はほとんど水ですし
パックやシートマスクしても角質層止まりなので
肌の内部からふっくらすることはありませんし
インナードライが改善することもありません
美肌になるために・・・と考えるなら
毎日の規則正しい生活やバランスの良い食事や
十分な睡眠、ストレスや疲れを溜めないようにするのがメインで
スキンケアはその補助です
肌細胞は食事から得られる栄養素から作られていますし
健康的な肌を維持するのは毎日の規則正しい生活です
ダメージの修復は睡眠中に行われます
好みの感触の化粧水とクリームもしくはワセリンのみで
十分だと思います
ワセリンはべたつくならプロペトに変えるか
持ちのクリームや動植物性のオイルを混ぜてみてください
私は普段ノーファンデで
スキンケアは「ちふれ」や「はしかた化粧品」を使っています
化粧水にオイル(ハーバーのスクワラン)と混ぜた乳液を塗ったり
ジェルクリームのみとか、乾燥する部分には白色ワセリン
といった感じです
基本的には汚れを取り除いて、乾燥から肌を守ることなので
肌に何か働きかけるというものではありません
化粧水や美容液はほとんど水ですし
パックやシートマスクしても角質層止まりなので
肌の内部からふっくらすることはありませんし
インナードライが改善することもありません
美肌になるために・・・と考えるなら
毎日の規則正しい生活やバランスの良い食事や
十分な睡眠、ストレスや疲れを溜めないようにするのがメインで
スキンケアはその補助です
肌細胞は食事から得られる栄養素から作られていますし
健康的な肌を維持するのは毎日の規則正しい生活です
ダメージの修復は睡眠中に行われます
好みの感触の化粧水とクリームもしくはワセリンのみで
十分だと思います
ワセリンはべたつくならプロペトに変えるか
持ちのクリームや動植物性のオイルを混ぜてみてください
私は普段ノーファンデで
スキンケアは「ちふれ」や「はしかた化粧品」を使っています
化粧水にオイル(ハーバーのスクワラン)と混ぜた乳液を塗ったり
ジェルクリームのみとか、乾燥する部分には白色ワセリン
といった感じです
通報する
通報済み