角質培養でちりめんじわ改善されますか?
以前も、ちりめんじわ改善方法について投稿させて頂きました。
(アラフォーです。)
投稿当時は、毎日ローションパック、週3回のピーリングを行っていました。
1年半続けてみて、全く改善の兆しが見えないので、
角質培養について自分なりに調べてみて、始めて2週間です。
乾燥、頬の赤み、毛穴が改善されたという体験談はありましたが、
ちりめんじわ改善の体験談は見つかりませんでした。
(私が調べ足りないのかもしれませんが)
私の肌は、乾燥、頬の赤み、毛穴、全て気になりますが、
それより何より、ちりめんじわをどうにかしたいのです。
乾燥が改善されることによって、ちりめんじわ、改善されるのでしょうか?既に出来てしまったしわにはダメ?
現在の手入れ方法は
(朝)・ぬるま湯洗顔
・手作りネロリ化粧水をそっと手でつける
・マカデミアンナッツオイル、ククイナッツオイル、
ネロリ精油を混ぜたものを、その日の肌の状況によって
2~4滴、ネロリ化粧水に混ぜてそっとハンドプレス
(夜)・アクリシオ、クレンジングジェルを多めに肌に乗せて、
そっと60秒マッサージ。ぬるま湯で流す
・以下、朝と同じ
今までと同じく、手作りの化粧水、精油入りオイルは
「シンプルスキンケア」前田京子さん著を参考にしています。
化粧下地は、オルビスサンスクリーンオンフェイスの洗顔料で落ちるタイプ、ファンデは、トゥヴェールのリキッドファンデ。
チーク、リップはノンケミの物です。
将来的には、下地、ファンデもノンケミの物に変えようと思っていますが、捨てるのがもったいなくて・・・
これらもすぐにノンケミに変えないと効果半減なのでしょうか?
だらだら長文になってすみません。
角質培養されている先輩方の意見、助言を頂きたいです。
(アラフォーです。)
投稿当時は、毎日ローションパック、週3回のピーリングを行っていました。
1年半続けてみて、全く改善の兆しが見えないので、
角質培養について自分なりに調べてみて、始めて2週間です。
乾燥、頬の赤み、毛穴が改善されたという体験談はありましたが、
ちりめんじわ改善の体験談は見つかりませんでした。
(私が調べ足りないのかもしれませんが)
私の肌は、乾燥、頬の赤み、毛穴、全て気になりますが、
それより何より、ちりめんじわをどうにかしたいのです。
乾燥が改善されることによって、ちりめんじわ、改善されるのでしょうか?既に出来てしまったしわにはダメ?
現在の手入れ方法は
(朝)・ぬるま湯洗顔
・手作りネロリ化粧水をそっと手でつける
・マカデミアンナッツオイル、ククイナッツオイル、
ネロリ精油を混ぜたものを、その日の肌の状況によって
2~4滴、ネロリ化粧水に混ぜてそっとハンドプレス
(夜)・アクリシオ、クレンジングジェルを多めに肌に乗せて、
そっと60秒マッサージ。ぬるま湯で流す
・以下、朝と同じ
今までと同じく、手作りの化粧水、精油入りオイルは
「シンプルスキンケア」前田京子さん著を参考にしています。
化粧下地は、オルビスサンスクリーンオンフェイスの洗顔料で落ちるタイプ、ファンデは、トゥヴェールのリキッドファンデ。
チーク、リップはノンケミの物です。
将来的には、下地、ファンデもノンケミの物に変えようと思っていますが、捨てるのがもったいなくて・・・
これらもすぐにノンケミに変えないと効果半減なのでしょうか?
だらだら長文になってすみません。
角質培養されている先輩方の意見、助言を頂きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!