整髪料
匿名 さん
おすすめの整髪料を教えてください!
髪はミディアムに近いショートです。
髪質は普通~細めです。くせっけで何もしなくても毛先が丸くなります。湿気があるときはパサついてはねます。
普段はヘアアイロンは使わず、ドライヤーとヘアワックス(サラのうるおいヘアワックスexというのを使っています)でセットしていますが、ゆくゆくは使いたいなとは思っています。
整髪料はいろいろ使ったり調べてみたりしましたが、種類がありすぎるのと、何が自分に合うか分からないので、今はとりあえず適当なヘアワックスで、という感じです。
自分が整髪料に求めるものとしては、
・ある程度キープしてくれるが、軽くアレンジができる
・髪がパサつかない
・軽めのもの(重めだとぺたんこになってしまいます)
・無香料
美容院は行きませんので、美容師さんに聞く等のアドバイスはご遠慮ください(というかそれが出来ないからここで相談している訳ですが...汗)
初投稿で読みづらくてすみませんが、よろしくお願いします!
髪はミディアムに近いショートです。
髪質は普通~細めです。くせっけで何もしなくても毛先が丸くなります。湿気があるときはパサついてはねます。
普段はヘアアイロンは使わず、ドライヤーとヘアワックス(サラのうるおいヘアワックスexというのを使っています)でセットしていますが、ゆくゆくは使いたいなとは思っています。
整髪料はいろいろ使ったり調べてみたりしましたが、種類がありすぎるのと、何が自分に合うか分からないので、今はとりあえず適当なヘアワックスで、という感じです。
自分が整髪料に求めるものとしては、
・ある程度キープしてくれるが、軽くアレンジができる
・髪がパサつかない
・軽めのもの(重めだとぺたんこになってしまいます)
・無香料
美容院は行きませんので、美容師さんに聞く等のアドバイスはご遠慮ください(というかそれが出来ないからここで相談している訳ですが...汗)
初投稿で読みづらくてすみませんが、よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/4/10 00:37
くせ毛だとくせ毛を生かしたヘアアレンジが良さそうですね。
軽めでぱさつかずに軽いアレンジ、とのことですが、きっちりとまとめたいようでなければジェルやミルクタイプのアウトバスヘアトリートメントをワックス代わりに使うとダメージもケアしてくれるので一石二鳥だと思います。
細く柔らかい髪質にはオイル系のトリートメントは合わないので、それ以外なら比較的なんでも使えると思いますが、ドラッグストアで購入できるものだといち髪やマシェリなんかは手触りをよくしながら適度な重さが出るので使いやすいと思います。
サロンのものなら、ジョンマスターがおすすめです。
シャンプーで有名なブランドですが、アウトバスのものも優秀なので、ぜひ試してみてくださいね。
軽めでぱさつかずに軽いアレンジ、とのことですが、きっちりとまとめたいようでなければジェルやミルクタイプのアウトバスヘアトリートメントをワックス代わりに使うとダメージもケアしてくれるので一石二鳥だと思います。
細く柔らかい髪質にはオイル系のトリートメントは合わないので、それ以外なら比較的なんでも使えると思いますが、ドラッグストアで購入できるものだといち髪やマシェリなんかは手触りをよくしながら適度な重さが出るので使いやすいと思います。
サロンのものなら、ジョンマスターがおすすめです。
シャンプーで有名なブランドですが、アウトバスのものも優秀なので、ぜひ試してみてくださいね。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/4/13 20:53
匿名 さん
回答ありがとうございます!
コメント遅れてしまいスミマセン(・_・;)
そうですね、毛先が内巻きで、ちょうどワンカールみたいになるので、大体その髪型ですね
アウトバストリートメント、実は以前から気になってました!ワックス代わりに使うという発想はなかったです...!
いち髪はシャンプーを使っていたことがありますが、合わなくなってしまって。。なので、マシェリとジョンマスター、試してみたいと思います!