肌の脂っぽさについて質問します(T_T)

no Image

匿名 さん

私は中学生くらいから肌の脂がすごいです

ちなみに今は23才でもちろんスキンケアはちゃんとしてます

化粧水 乳液をぬってしばらくするとベトベト テカテカしてきて夜中~翌朝、オイルを顔全体にぬりたくったかのような不快なヌルヌル ギトギト感に悩んでおります( ´△`)

スキンケアをたっぷりめにぬっても少なめにぬっても化粧水だけにしたりパックをしたりコットンで化粧水をつけたりパッティングしたりしても結局、翌朝には同じような結果です

何をしてもダメです…

本当にオイルをぬりたくったような翌朝の肌の状態が気持ち悪すぎます

パックして朝起きたら肌がプルプル!とかよく聞きますが私もその感覚を味わってみたいです笑

こんなこと言っちゃダメだけど脂がスゴいから乾燥肌に憧れます(/ー ̄;)

乾燥には悩んでませんが、乾燥からくる皮脂とかよく聞くけど本当は乾燥してるんですかね(でも保湿すればするほど脂っぽくなるし…)

今は皮脂が盛んでも30代くらいになったら乾燥してくるんですかね?

ちなみにスキンケア用品はドラッグストアにあるようなプチプラで色々使ってきたけど特に肌質や使用感は変わらず

本当は高いものを使ってみたいけど金銭的に無理です

エステ(肌質のメンテナンス?)も無理です(;_;)

どんなスキンケアをしたらよいでしょうか?

もうどうしたらいいかわからず(>_<)

長くなりましたがこんな私にアドバイスを下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2017/4/17 07:50

私は乾燥肌なので基本的な知識でしかお答えできませんが、まず、どんな肌質でも短期間で効果が出て長期間持続する、ということはありません。
根気良く正しい生活やケアが必要です。
年齢により確かに皮脂量は減少していきますが、個人差はあるものの、よほどのことがない限り、30代程度ではオイリー肌が多少マシにはなっても普通肌に変わった!くらいの劇的な変化はありません。

その上でお話すると、文面を見た感じでは、インナードライではなく脂性肌だと思われます。
書かれている事での注意点ですが、まず、化粧水だけでケア。。というのはあまり意味がありません。
そもそも化粧水の保湿力はかなり少なく、入れたそばから蒸発していきます。
それを守ろうと顔からは油分が出るので、逆効果にもつながります。
また、顔の洗いすぎ、洗顔やタオル、スキンケアでの摩擦、脂取り紙などは油分の出る原因になるので避けましょう。
では、どういうケアが必要か。
1.メイク落としは拭き取り、オイル、バーム、水クレンジングタイプはNG。
2.洗顔は刺激が少なく油を落とし過ぎないものを選択。
3.化粧水プラス保湿(セラミドを補える商品)
上記3まではアルコールもフリーのものがベストです。
4.食事など外からも油を摂り過ぎない。
5.洗顔は1日2回。
6.上記以外にも、触れ過ぎてしまったりなどで肌表面を傷つけることは油だけではなく、ニキビやシミetc..にも繋がるので、とにかく慎重に、お手入れも優しく。

プチプラで、とのことですが、メイク落としや洗顔はドラッグストアでいろいろ売っていますし、価格と相談して選ぶといいと思います。
スキンケア商品は何を選ぶか迷うし、いろいろ揃えるとお金がかかると思いますので、オススメはメディプラスゲルです。
オールインワンなので水分補給も保湿もしてくれますし、ベタつきも少なく、初回は1000円オフ&返金保障付き、定期購入してもいいと思えたなら続けるにも一本二カ月保つようですので、月に1900円しないくらいです。
何よりオーガニック処方なのでお肌に優しいですし、オールインワンは楽です。

食事に関しては、油が気になるなら、烏龍茶がオススメです。
「喉の油分を取ってしまうので、いい声優や歌手は烏龍茶を飲まない」と言われるほど、油を分解してくれます。

長文になりましたが参考になれば嬉しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?