コンディショナー・トリートメントの効果を高めたい!

最近、生活費の見直しのため、ちょっと安いヘアケアのラインにしました。
そのせいかどうかは不明ですが、特に毛先がパサパサになってしまい、どうしようもなくなってきました。

そこで、市販の安いヘアケアラインでも、その効果を高める方法があったら教えてください!

例えば、「何かを加えるといい」とか「もみこむといい」とか・・・

ちょっとした裏技みたいなものを教えていただけるとうれしいです!

よろしくお願いします。
(できたらご自身で使用されているラインも一緒に添えてください)

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/11 11:30

クレンジングシャンプーはどうでしょう?
私の場合は、週に1回DHCのスカルプクレンジングシャンプーで髪質をリセット(?)しています。
毎日シャンプーしていても、スタイリング剤やシリコンが髪に蓄積される、と聞いたことがあるので。

洗い上がりはちょっとキシキシしますが、
その後のコンディショナー・トリートメントの浸透がとてもいいと思います。
パサついた毛先はトリートメントをつけたあと、
手で握って10秒くらい数えると浸透力UPです。
このシャンプーは地肌ケアもできるし、香りがいいのでおススメですよ。

DHCは同じラインでコンディショナーも出していますが、
揃えて使うと私にとってはお高めなので、シャンプーだけ愛用中です。
週1なので、コスパはいいですし。

あと、サクセス(メンズヘアケア)のシャンプーも同じような効果があると思います。
こちらの方が入手しやすいですね。

私は現在メインでパンテーンを使用中ですが、
もう少し価格を抑えたいときはスーパーマイルドにします。

「地肌ケア」に重点を置いている商品だと、いくらトリートメントをしても毛質の改善にはあまり効果がない…と美容師さんから聞いたことがあるので、
その点も参考にしていただけたらいいな、と思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?