高い美容室と安い美容室の違い
いつもこちらではお世話になっています。
夏も真っ盛り、そろそろ髪を切りたいな~と思っています。
私は地方から都市部の大学に進学したのですが、
都会って美容室の値段がピンからキリまで
ですよね。
もちろんかなり安価な町の床屋さん、使う道具は主にバリカン!みたいなところで
流行のヘアスタイルになれるとは思っていませんが、
そこそこオシャレな家の近所の美容室(カット3000円くらい)と
大変オシャレな表参道とかの美容室(カット8000円とか)で
どのくらい差があるものなのか、気になっています。
美容師さんとの相性や、個人の好みもあるとは思いますが、
「やっぱり高いところは違う!」と思うような
エピソード等あれば教えていただきたいです。
私は学生でお金もないし、スタイリングも上手じゃないので、いつも安めのところにいってます。
せっかく高いお金だしても髪の毛って伸びちゃうし・・・
いつかいってみたい気持ちはありつつ、
がっかりしたくなくって質問してみました。
ぜひご意見をお聞かせください!
夏も真っ盛り、そろそろ髪を切りたいな~と思っています。
私は地方から都市部の大学に進学したのですが、
都会って美容室の値段がピンからキリまで

もちろんかなり安価な町の床屋さん、使う道具は主にバリカン!みたいなところで
流行のヘアスタイルになれるとは思っていませんが、
そこそこオシャレな家の近所の美容室(カット3000円くらい)と
大変オシャレな表参道とかの美容室(カット8000円とか)で
どのくらい差があるものなのか、気になっています。
美容師さんとの相性や、個人の好みもあるとは思いますが、
「やっぱり高いところは違う!」と思うような
エピソード等あれば教えていただきたいです。
私は学生でお金もないし、スタイリングも上手じゃないので、いつも安めのところにいってます。
せっかく高いお金だしても髪の毛って伸びちゃうし・・・
いつかいってみたい気持ちはありつつ、
がっかりしたくなくって質問してみました。
ぜひご意見をお聞かせください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!