高校生のスキンケアについて

no Image

匿名 さん

高校一年生です。
私は中学三年間テニス部で強豪校だったこともあり、ほぼ毎日何時間も太陽の下で過ごし、真っ黒でした。
学校も遠かったので、正直この三年間で私より日焼けした人はいないんじゃないかと思うくらいです…

高校では日焼けをしたくないと思い、文化部に入ろうとしたのですが、やっぱりテニスが恋しくなり、またテニス部に入りました。

でも、最近また日差しが強い日になると、また肌に負担をかけているということを思い、部活が嫌になってきました。ほくろも増えた気がします…

テニス部以外の友達は日焼けを異常に気にしていて、少しも外に出たがりません。そんな色白で可愛い女の子達が周りにいると自分がとても残念に思えてきました。

そして、極端な話ですが、退部を考え始めました。でも肌のために高校生活ずっと閉じこもるのも変だし、かといって同級生の中で自分が一番老化が進んでいるのも辛いです、、、

皆さんは高校生のとき、どれくらいお肌に気をつかっていましたか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/6/5 14:16

初めまして。
高校生にもなると美容やファッションなど、見かけも気になりますよね。
私が高校生の時は、部活ではなくクラシックバレエを習っていたので、極力焼けないようにしていました。プールの時は友達に日焼け止めを渡して「背中とか身体中塗りたくって!」と言っていましたし(笑)、席は絶対窓側には座らず、通学路は日傘をさしていました。
ここまでする必要はありませんが、紫外線ダメージはやはり強いので、テニスのような特に外での部活動の場合は、日焼け止めでカバーすることをオススメします。若いうちはよくても、蓄積された紫外線ダメージは歳をとってからほくろやシミになって現れるからです。
日焼け止めとセットで、アフターケアの保湿を忘れなければ、肌ダメージは軽減できます。部活の時はできるだけこまめに日焼け止めを塗り直して、終わったら肌を冷やして、帰ったら洗顔とシャワーの後に化粧水や乳液などで保湿がオススメです。
まだまだお肌は生まれ変われる時期ですから、今からUVケアと保湿などのスキンケアをすれば大丈夫ですよ!青春を謳歌してください。

少しでも参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?