スキンケア

no Image

匿名 さん

20歳を超えてから、肌が変わったように感じます。

今までもニキビはよくできていたんですが、直ぐ治っていて赤くなったりもしていませんでした。オデコもニキビが出来ても治るとツルスベでした。

ところが、20歳を過ぎたらニキビが沢山できるようになり、治りも遅いというかほとんど治らなくなりました。オデコや顎には赤ニキビが、頬は赤ニキビと共に痒みで赤くなり今までで1番悲惨な状態です。

混合肌で特にオデコは脂っぽく、でも頬は粉がふいたりと乾燥しています(頬もべたつきますが)

今は社会人になったばかりでストレスもかなりありそれも影響していると思います。
生活面でも25時までには寝れていて、遅くても7時までには起きるようにしています。

20歳を過ぎたらスキンケアを変えた方がいいでしょうか?
今まででもあまりケアをしていなかったので何をどうしたらいいか分からずにいます。今21歳なんですが、この年齢に合うケアはどういったものでしょうか?

因みにニキビや痒みについて、皮膚科に何度も行き色んな飲み薬や塗り薬を試しましたが、全然効きかずにいます。

一人一人ケアが違うというのはわかりますが、こういうのがあるなどでもおしえていただけたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?