肌荒れで皮膚科に行った方、どんな治療でしたか?

最近物凄く激しい肌荒れをしました。

いつも使っている化粧水やクリームなのに、どんどんニキビが発生しガサガサになってしまいました。

季節の変わり目だからなのか?、髪の毛が顔に当たるだけでも刺激になって痒くて痒くて溜まりません(;O;)

何も触れてなくてもピリピリ痒いです。

表皮の油をながしすぎないように洗顔もぬるーいお湯で洗顔してますが、それでも痛いです。
(三日に一回洗顔料を使っている状態です)

日焼け止めも痛いし化粧も出来ません(;-;)

そこで皮膚科に行こうと思うのですが、

肌荒れで皮膚科に行った際にはどのような検査や治療をするのでしょうか?

検査のために皮膚の細胞を一部録るために、小さいメスか何かで表面をぺりっと取ったりしますか?

それって痛いですか?…
血、出ますよね?

塗り薬で色素沈着が心配なのですが(ステロイドだと茶色くなると聞くので)、皮膚科よりも美容皮膚科の方がいいですか?

カビで荒れるとかも聞くし怖いです…

顔にカビって何で出来るの?とか色々考えちゃいます。

検査で原因が分かって治るなら痛みも我慢したいので、心の準備の為にもどなたか教えてください(;-;)♪

すみませんが宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?