石鹸シャンプー

最近石鹸シャンプーという言葉をよく目にするのですが、どのようにしたらいいですか?
普通の固形石鹸を泡立てて頭を洗ったらいいのでしょうか?
シャンプー用の石鹸が売っているのでしょうか?
普通のシャンプーを使うのとどう違うのですか?

ログインして回答してね!

Check!

kienah

kienahさん

2010/8/18 18:47

普通のせっけんで洗ってますよ
こんにちは。
ウチのお風呂がとてもカビやすく、シャンプーボトルなんぞ置いてたら
カビカビになってしまうので、いつも石鹸で髪を洗っています。
方法はかみちよままさんのレスをご参考に。

私は銘柄は全く気にしていませんので、ダヴ石鹸だったり、
オリーブオイルの石鹸だったり、洗顔石けんだったり、
知り合いの皮膚科医がくれた廃油石鹸を使ったりといろいろです。

まぁ、アスカの南部社長(別の人だったらゴメンナサイ)じゃないですが、
「頭皮も皮膚の一部で、顔にだって繋がっている。
 シャンプーだけ違う物を使うのはおかしい」ので、
顔と身体が洗えるものは頭も洗えるはずです。

逆に、シャンプーで身体を洗うとどうなるか、試した事ありますか?
私はおっちょこちょいっぷりに自信があるので(^^;
洗顔料を歯ブラシに乗せたりとか(^^;;(←まずかった)
シャンプーをタオルで泡立てたりとかしたんですが(^^;;;
使ってみると、かーなーりー、違和感あります。
かなり肌表面がヌルヌルするように感じました。
キシキシさせないために入れている「余分な成分」なんですよ、これが。

でも、髪を石鹸で洗う場合、全てにおいて必ず必要なのは、
中性に戻す為の、酢/クエン酸/レモン汁/ミョウバン等で作るリンス。
石鹸はアルカリ性…と小さい頃に学校で習ったかと思いますが、
アルカリ性に傾くと、キューティクルがさかむけを起こしちゃうんです。
そのままだと髪が余計に傷みやすくなりますので、
先述のリンスを酸性に傾けてやると元に戻ります。

石鹸で洗う分には余計な成分がないので、ありのままの髪に近づきます。
ヘアカラーが落ちやすいのも酸とアルカリの化学的な働きによるものですが、
まぁ、黒髪の方が若く見えますからある年齢を越えたら得ですよ

ご参考になりましたら幸いです。m(_ _)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?