石鹸シャンプー

最近石鹸シャンプーという言葉をよく目にするのですが、どのようにしたらいいですか?
普通の固形石鹸を泡立てて頭を洗ったらいいのでしょうか?
シャンプー用の石鹸が売っているのでしょうか?
普通のシャンプーを使うのとどう違うのですか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/26 02:29

石鹸シャンプー
固形石鹸で洗ってもいいですし、
液体の石鹸シャンプーもありますよ。(セットのリンスもあります)。
ただ、私は液体シャンプーはフケのようなものが出て、
合いませんでした。

固形石鹸の場合は、石鹸は何でもいいと思います。
私は無添加石鹸を使用しています。
シャンプー用の固形石鹸があるのかどうかは
私は知りません。ごめんなさい。

私の洗い方を紹介します。
まず髪を濡らして予洗いをしたら、
固形石鹸を直接頭にこすりつけます。
それから指で地肌をマッサージするように洗うと
(ここは普通のシャンフ゜ーの洗い方と同じですね)、
泡がモコモコ立ち始めます。
最初に、石鹸を頭に付けすぎると
すすぎが大変になるので、適当にこすりつけるぐらいでいいですよ。

すすぎはしっかりしてください。
石鹸が残っていると、ベタ付きの原因になります。
すすぎ終わったら、
洗面器にお湯を張り、
クエン酸(薬局で売ってます)3gぐらい、もしくは酢を大さじ1入れて、混ぜて髪に付けます。
少し時間を置いたら、普通にすすぐ。

で、おしまいです。

石鹸を泡立ててから髪に付けて洗ってもいいみたいですが、
私は直接髪にこすりつける方がやりやすかったです。

普通のシャンプーは、
地肌というよりは髪の毛のために作られているそうです。
ただ、地肌は吸収力があるらしく
シャンプーに含まれている体に良くない成分(髪には良い成分?)を
吸収してしまうんだそうです。
(これは私がネットなどで得た知識なので、本当のところはわかりません)。
なので、地肌や体への優しさを考えるのであれば
普通のシャンプーよりも石鹸シャンプーなんだそうです。

固形石鹸シャンプーは、普通のシャンプーよりも
私にとっては爽快です。
でも、人によっては合わない人もいるみたいなので
調子を見ながら行ってくださいね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?