ワセリンのみの使用でニキビができてしまいました。
解決済み
紅白ナマズ さん
こんにちは。
私は混合肌、敏感肌で非常に吹き出物が出やすい体質です。
最近肌本来の働きを回復させるため、化粧水を断つプチ肌断食を始めました。
しかし乾燥が気になるので、ワセリンだけを極薄く塗りました。(米粒程度の量)
しかし翌日、小さいニキビが2、3個出来てショック…。
これは私の肌本来の力不足なのか、
ワセリンが毛穴を塞いでしまったのか…
どちらなんでしょうか。
肌断食をした方、
ワセリンを使用されている方
どうか回答よろしくお願い致します。
私は混合肌、敏感肌で非常に吹き出物が出やすい体質です。
最近肌本来の働きを回復させるため、化粧水を断つプチ肌断食を始めました。
しかし乾燥が気になるので、ワセリンだけを極薄く塗りました。(米粒程度の量)
しかし翌日、小さいニキビが2、3個出来てショック…。
これは私の肌本来の力不足なのか、
ワセリンが毛穴を塞いでしまったのか…
どちらなんでしょうか。
肌断食をした方、
ワセリンを使用されている方
どうか回答よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2017/6/12 17:51
はじめまして、現在肌断食をしている物です
そもそも肌断食というのは、肌のバリアを戻すものなので、多分肌のバリア機能がない人がいきなり肌断食をしてしまうの酷いことになると思います
私は少しずつ化粧品を減らしていったので大きなトラブルはありませんでしたが…少しずつ化粧品を減らしていくのもいいと思います
ワセリンはダメという方がいますがワセリン自体に保湿効果は無く皮膚の膜を作ってくれます、またワセリンは炭水化物類になるのでニキビの元になる油分は入っていません。乳液やクリームなどの油分がニキビの元になるります
ワセリン私も使っていますが出来るだけ純度の高いものを使うといいと思います(サンホワイトとかポップバームとか)
まず肌のバリア機能がある程度戻ったら肌断食をされるといいと思います
そもそも肌断食というのは、肌のバリアを戻すものなので、多分肌のバリア機能がない人がいきなり肌断食をしてしまうの酷いことになると思います
私は少しずつ化粧品を減らしていったので大きなトラブルはありませんでしたが…少しずつ化粧品を減らしていくのもいいと思います
ワセリンはダメという方がいますがワセリン自体に保湿効果は無く皮膚の膜を作ってくれます、またワセリンは炭水化物類になるのでニキビの元になる油分は入っていません。乳液やクリームなどの油分がニキビの元になるります
ワセリン私も使っていますが出来るだけ純度の高いものを使うといいと思います(サンホワイトとかポップバームとか)
まず肌のバリア機能がある程度戻ったら肌断食をされるといいと思います
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/6/12 18:06
紅白ナマズ さん
とても納得しました!
やはり通常のケアに戻してきちんとニキビをなおそうと思います。
その後少しずつ基礎化粧品類を減らしていきますね。
回答ありがとうございました。