軽度の統合失調症だけど?

いつもお世話になっております。私は二十七才独身女性です。私は大学時代、父の難病発症と生活苦のストレスによって統合失調症を発症しました。あれから七年が経ちます。最近は幻聴幻覚も、自死願望もなく、穏やかに毎日を過ごしています。自営手伝いですが仕事もこなし、ふつうのOLさんと変わらぬ給金を稼いでいます。ただ、薬の量が一日9錠と、急性期とさして変わらぬ量を主治医から出されていて、内心困っています。というのも別な病院にも長年セカンドオピニオンとして通っているのですが、そこでは一錠しか出されないんです。主治医のいる病院の薬につけたす、という意味合いではなく、本当に私の症状なら一錠だけで大丈夫なんだそうです。

免許も大丈夫だと言われました。もちろん、9錠出す主治医の先生のお気持ちもご配慮もよくわかるつもりでいます。いきなり薬をなくすことは出来ないでしょう。ですが、薬の副作用で眠気がひどく、ある時は電車を待っていて、ふらふらして線路に落ちそうになってしまいました。どうしたらお薬を減らして頂けるんでしょうか。よいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/6/18 13:48

大変なご苦労を乗り越えられて、いま免許も大丈夫なほど回復されがんばってこられたのですね。

けふさんのがんばりは、主治医の先生がご存じだと思いますが、お薬に対して疑問があれば、たくさんご質問・ご相談なさった方がいいと思います。
セカンドオピニオンを受けていることは話す必要はありませんが、
電車を待っていた時のお話や、お薬の量に疑問をもっていることは、率直にお話なさった方がいいと思います。
先生は、けふさんからの日常生活でこうだったというお話に基づいてお薬を処方なさっているかと思いますので。
薬の量が多いと思うとお話することは、疑問に思っているんですという正直なお話ですので、先生に対して失礼には当たらないと思います。

錠剤の数についてですが、
薬のことは、薬剤師ではないので詳しくはわかりませんが、1錠当たりに配合される有効成分量が違うなどもあるかと思いますので、一概に錠剤の数では分からないこともあるのかな?と思いました。

きちんとお話されて、ご納得のいく治療を受けて、気持ちよく過ごされますように。

質問者からのコメント

2017/6/18 17:29

ありがとうございます!主治医の先生には感謝していますが、正直人気の先生でもあり、患者をさばくのに流れ作業的に感じてしまうこともあります。よくお話をしてみますね。ありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?