頭のにおい
解決済み
こんにちは。
いつもお世話になっております。
早速ですが、頭のにおいが非常に気になります。
皮脂が酸化しているのか、脂っぽい特有の臭いがします。
お風呂上がりで髪が濡れた状態では無臭ですが、
ドライヤーをすれば、汗をかき、臭いが発生…。
そこで、翌日はクーラーガンガンに効かせた部屋でドライヤーをした所、
当日夜の臭いは抑えられました、が、翌朝起きると臭い…。
多分、寝ている間に、汗をかいているんですよね。
朝は時間がなく、シャンプー含め入浴は夜しか出来ませんので、
そのまま出勤…。
そして、通勤中・仕事中など、汗をかくと、また臭いが増加…。
そのため、これからの季節の屋外レジャーなどは
考えるだけで恐ろしいです…。
ちなみに、汗がひいている状態では、あまり臭いは気になりません。
原因と対応をいろいろ調べ、実践していますが、
どれも効果がありません…。
以下、試している事・気を付けている事なのですが、
他に何か改善点や見直すべき点はありますでしょうか。
また、同じようなお悩みの方で、
「これが効果があった」「こうしたらマシになった」と言う方、
もしいらっしゃいましたら、是非、教えていただきたいです。
本当に悩んでおり、
いっそのこと髪を切って、ショートにでもしようかと考えております。
というのも、今は胸まで掛かるロングのため、
余計髪が蒸れるのかな?とも考えたり…。
髪型自体をショートやミディアムに変えれば、
ちょっとはマシになるでしょうか?
どなたか、是非、お力を貸してください。
よろしくお願いいたします。
<気を付けている事>
・シャンプーの際は、ぬるま湯で予洗い⇒シャンプー⇒
毛先のみリンス⇒3分ほど、とにかくすすぐ⇒
お風呂から出たら、時間を置かずに即ドライヤーをする
・シャンプーはとにかく丁寧に洗う
(メリットのHPの洗い方を参考にして実践しています)
・ノンシリコンのシャンプーを使う
・週1回は、クレンジングシャンプー使用
・日中は、髪が蒸れないように注意し、髪を縛る時は、
定期的に結び方を変えて、蒸れ防止に努める
いつもお世話になっております。
早速ですが、頭のにおいが非常に気になります。
皮脂が酸化しているのか、脂っぽい特有の臭いがします。
お風呂上がりで髪が濡れた状態では無臭ですが、
ドライヤーをすれば、汗をかき、臭いが発生…。
そこで、翌日はクーラーガンガンに効かせた部屋でドライヤーをした所、
当日夜の臭いは抑えられました、が、翌朝起きると臭い…。
多分、寝ている間に、汗をかいているんですよね。
朝は時間がなく、シャンプー含め入浴は夜しか出来ませんので、
そのまま出勤…。
そして、通勤中・仕事中など、汗をかくと、また臭いが増加…。
そのため、これからの季節の屋外レジャーなどは
考えるだけで恐ろしいです…。
ちなみに、汗がひいている状態では、あまり臭いは気になりません。
原因と対応をいろいろ調べ、実践していますが、
どれも効果がありません…。
以下、試している事・気を付けている事なのですが、
他に何か改善点や見直すべき点はありますでしょうか。
また、同じようなお悩みの方で、
「これが効果があった」「こうしたらマシになった」と言う方、
もしいらっしゃいましたら、是非、教えていただきたいです。
本当に悩んでおり、
いっそのこと髪を切って、ショートにでもしようかと考えております。
というのも、今は胸まで掛かるロングのため、
余計髪が蒸れるのかな?とも考えたり…。
髪型自体をショートやミディアムに変えれば、
ちょっとはマシになるでしょうか?
どなたか、是非、お力を貸してください。
よろしくお願いいたします。
<気を付けている事>
・シャンプーの際は、ぬるま湯で予洗い⇒シャンプー⇒
毛先のみリンス⇒3分ほど、とにかくすすぐ⇒
お風呂から出たら、時間を置かずに即ドライヤーをする
・シャンプーはとにかく丁寧に洗う
(メリットのHPの洗い方を参考にして実践しています)
・ノンシリコンのシャンプーを使う
・週1回は、クレンジングシャンプー使用
・日中は、髪が蒸れないように注意し、髪を縛る時は、
定期的に結び方を変えて、蒸れ防止に努める
通報する
通報済み
ログインして回答してね!