日焼け止めと化粧下地
私はもっぱら乳液→日焼け止め→下地というパターンで、下地にもSPFが入っているものを使っています。
肌の負担を考えて日焼け止めも数値の低いものを使っているので下地とSPFが大差ないのですが、
日焼け止めを重ね付けしても得られる効果はSPF値を単純に足し算なわけではないって聞きました。
だからといって下地の日焼け止め効果だけで足りているのか不安になります。
皆さんはSPF入りの下地もしくは乳液を使うときでも日焼け止めを使っていますか?
あと、日焼け止めはこまめに塗りなおすってよくいいますが、
メイクをしている場合どう塗りなおしたらいいでしょうか・・・?
これからの季節が季節なだけに気になってます。
よろしくお願いします。
肌の負担を考えて日焼け止めも数値の低いものを使っているので下地とSPFが大差ないのですが、
日焼け止めを重ね付けしても得られる効果はSPF値を単純に足し算なわけではないって聞きました。
だからといって下地の日焼け止め効果だけで足りているのか不安になります。
皆さんはSPF入りの下地もしくは乳液を使うときでも日焼け止めを使っていますか?
あと、日焼け止めはこまめに塗りなおすってよくいいますが、
メイクをしている場合どう塗りなおしたらいいでしょうか・・・?
これからの季節が季節なだけに気になってます。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/3/21 15:32
私は一年中おぷろうさんと同じ使い方をしてますよ。
取れてしまったら塗りなおさないと効果はないですよね
普通にお勤めなら全部取れてしまうこともそうそう
ないと思います。
単純に重ね塗りでSPF値が倍にはならないと思いますが
厚塗りもできませんよね。
春夏用はファンデも下地もSPF値高めなので
日焼け止め→下地→ファンデ→ファンデの塗りなおし
普段の生活ならこれでいいと思いますよ。
日焼け止めのSPF値は30くらいを目安にしてます。
30~50まではあまり効果に差がないと聞きました。
それと塗り残しに気をつけてくださいね~こめかみとか
鼻の下とか。
取れてしまったら塗りなおさないと効果はないですよね
普通にお勤めなら全部取れてしまうこともそうそう
ないと思います。
単純に重ね塗りでSPF値が倍にはならないと思いますが
厚塗りもできませんよね。
春夏用はファンデも下地もSPF値高めなので
日焼け止め→下地→ファンデ→ファンデの塗りなおし
普段の生活ならこれでいいと思いますよ。
日焼け止めのSPF値は30くらいを目安にしてます。
30~50まではあまり効果に差がないと聞きました。
それと塗り残しに気をつけてくださいね~こめかみとか
鼻の下とか。
通報する
通報済み