ティッシュオフって...
普段、クレンジングクリームでクルクルした後、洗い流してましたが、今回ティッシュオフし、ふき取りローションで拭いたらなんか荒れてしまいました。その間擦ったりはしてません。皮膚がうすいからかな?
以前、本にティッシュオフは進めないと書いてあった記憶が...
以前、本にティッシュオフは進めないと書いてあった記憶が...
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/8/26 10:58
わぁ~(+o+)
拭きとりは、良くないって事しか聞きませんよ
それはやっぱり・・摩擦らしいです!
肌を傷つけてしまうらしいです
クレンジングの時もゴシゴシはNG!
その後の洗顔のゴシゴシもNG!
とにかく優しく汚れを浮かせる感じで
それから・・クレンジングも洗顔も
汚れだけを落としてくれて
泡切れが良い物がイイみたいです
なかなか落ちないクレンジングや洗顔フォームを
流水(32℃のぬるま湯ですが)で
なんども流すのも
肌への負担になるそーです
乾燥の元ですって
乾燥はシミ・シワの原因って言われてます
綺麗なお肌を大切にケアして下さいね
拭きとりは、良くないって事しか聞きませんよ

それはやっぱり・・摩擦らしいです!
肌を傷つけてしまうらしいです

クレンジングの時もゴシゴシはNG!
その後の洗顔のゴシゴシもNG!
とにかく優しく汚れを浮かせる感じで

それから・・クレンジングも洗顔も
汚れだけを落としてくれて
泡切れが良い物がイイみたいです

なかなか落ちないクレンジングや洗顔フォームを
流水(32℃のぬるま湯ですが)で
なんども流すのも
肌への負担になるそーです

乾燥の元ですって

乾燥はシミ・シワの原因って言われてます

綺麗なお肌を大切にケアして下さいね

通報する
通報済み