ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/8/27 12:24
無くは無いですよ。
最近同じような質問がありレスしたのですが、こちらでも。
私も太ももの太さが気になり、今プロテインの置き換えダイエットをやっています。
結果、体重は少し落ち、太ももも少しスリムになりました。
もちろん、置き換えはしても、食事を極端に減らしたりはしていません。
(詳しくはプロテインダイエットへ投稿した口コミを参照くださいね。)
さて。
プロテインと並行して、私はオイルでマッサージしています。
私は足がとてもむくみやすく、疲れやすいです。
むくみからリンパの流れが悪くなり、セルライトが増える、という悪循環を解消するために。
オイルには精油をブレンドしています。
【リンパの流れを良くする】
・ジュニパー
・サイプレスなど
【脂肪溶解】
・ペパーミント
・ローズマリー(ベルベノン)(シネオールでも可)など
ケトンという成分に、脂肪溶解作用があります。
ただし、ジュニパーとペパーミントの使いすぎは絶対にいけません。
(一日置きに使う方がいいかな。)
また、ケトンが入っているものの妊娠中の使用は絶対止めましょう。
てんかんがあるならば、ローズマリーは使用してはいけません。
両足に使うなら、精油は1滴入れれば十分です。
精油を混ぜるキャリアオイルは、もちろんちゃんとしたもののほうがすべりがよく、
浸透もいいですがなかなか手に入れにくいと思います。
精油も、成分がちゃんとしたエッセンシャルオイルをお薦めしたいですが、
これまた手に入れにくいでしょう。
手軽に手に入れるなら、生活の木でそろうはずです。
(もともとブレンドしてあるマッサージオイルもあります)
一度太った部分は、痩せたとしても太る要素をもってしまっているので、
スリムになってきても気を抜いてはいけませんよ!
最近同じような質問がありレスしたのですが、こちらでも。
私も太ももの太さが気になり、今プロテインの置き換えダイエットをやっています。
結果、体重は少し落ち、太ももも少しスリムになりました。
もちろん、置き換えはしても、食事を極端に減らしたりはしていません。
(詳しくはプロテインダイエットへ投稿した口コミを参照くださいね。)
さて。
プロテインと並行して、私はオイルでマッサージしています。
私は足がとてもむくみやすく、疲れやすいです。
むくみからリンパの流れが悪くなり、セルライトが増える、という悪循環を解消するために。
オイルには精油をブレンドしています。
【リンパの流れを良くする】
・ジュニパー
・サイプレスなど
【脂肪溶解】
・ペパーミント
・ローズマリー(ベルベノン)(シネオールでも可)など
ケトンという成分に、脂肪溶解作用があります。
ただし、ジュニパーとペパーミントの使いすぎは絶対にいけません。
(一日置きに使う方がいいかな。)
また、ケトンが入っているものの妊娠中の使用は絶対止めましょう。
てんかんがあるならば、ローズマリーは使用してはいけません。
両足に使うなら、精油は1滴入れれば十分です。
精油を混ぜるキャリアオイルは、もちろんちゃんとしたもののほうがすべりがよく、
浸透もいいですがなかなか手に入れにくいと思います。
精油も、成分がちゃんとしたエッセンシャルオイルをお薦めしたいですが、
これまた手に入れにくいでしょう。
手軽に手に入れるなら、生活の木でそろうはずです。
(もともとブレンドしてあるマッサージオイルもあります)
一度太った部分は、痩せたとしても太る要素をもってしまっているので、
スリムになってきても気を抜いてはいけませんよ!
通報する
通報済み