色付き化粧下地は色素沈着の元?
タイトル通りの質問です。
肌の色をトーンアップさせたくて、色付きの化粧下地を探していたところ
友人が「色付きって逆に肌が汚くなりそう」と心配していました。
つまり色素沈着を恐れているのだと思いますが・・・
言われてみれば、無色のものよりその可能性が高い気がします。
本当に色素沈着が起きやすいのでしょうか?
値段やモノによって違うとは思いますが、情報が欲しいです。
無色と色付きの違い、クレンジングで防げるか・・・なんでも構いません。
「この成分は危ない」というのも教えてくださると助かります。
かなりアバウトな質問ですみません。
助言いただけると嬉しいです。
肌の色をトーンアップさせたくて、色付きの化粧下地を探していたところ
友人が「色付きって逆に肌が汚くなりそう」と心配していました。
つまり色素沈着を恐れているのだと思いますが・・・
言われてみれば、無色のものよりその可能性が高い気がします。
本当に色素沈着が起きやすいのでしょうか?
値段やモノによって違うとは思いますが、情報が欲しいです。
無色と色付きの違い、クレンジングで防げるか・・・なんでも構いません。
「この成分は危ない」というのも教えてくださると助かります。
かなりアバウトな質問ですみません。
助言いただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!