*。・+体育祭期間中などに大切なこと+・。*

現在、体育祭の準備中で一日中外にいます

うちの学校は体育祭までの二週間、
授業一切ナシで1限から6限までずっと外です
もちろん日焼け止めはしっかり塗ってますし、
昼休みは塗り直します

赤くなりたくないし、黒くもなりたくない
できるなら白くいたい

女子高生ならみなさんそうじゃないですか?
その時代を経験したお姉さん方もそうですよね?

体育祭なんて黒くなるばっかりorz


さてここで聞きたいのは、
家での毎日のケアについてです

私が今のとこしてるのは
・お風呂上がりはほてりを冷やす
・ビタミンCの摂取(サプリ、C1000)
・化粧水・パックを冷やして使用
・身体用のホワイトニングジェル(ニベア/ホワイトニングリペア)
・乳液は白潤

などです^^

あとビタミンA、C、Eの摂取に
気をつけようと思っています。

上記以外にした方がいいことや大切なこと
気をつけたほうがいいことありましたら
ぜひ教えてください(・ω・o)

知識を共有しましょう

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/27 11:25

トマトジュースをお勧めします。
こんにちは。
学校なので、服装など決められているので、日傘とかは使えませんね・・・。
私は、体育祭は日焼けしたくなかったので、休みましたw(爆)
(逆に休まなかったら、半年以上、腫れ上がりましたので(汗))

=================

学校なので、色々制限されます。
食べ物系を強化するのが、ベストだと思います。
という事で、トマトジュースをお勧めしますw

レス内容から、「ビタミンA・C・E」が良いのは、ご存知だと思います。
トマトには「リコピン」が含まれています。
これは「ベータカロチン(ビタミンA)」の2倍、「ビタミンE」の100倍の効果があります。
(ベータカロチンは、体内でビタミンAに変わる)

1日の摂取量は「15mg」です。
濃縮させたトマトジュース1本には「18mg」入っているので、1日1本で済みます。
これなら現実的にも、可能ですよ。

ちなみに加工してない生のタイプなら、ビタミンCも摂取できます。
(ジュースは、加工される途中で、ビタミンCが破壊されます)
生なら1日に、「Lサイズ2個」の摂取が望ましいです。
個人的には、「トマトジュース」と「ビタミンC」で結構行けると思います。

=================

上記は、主に「日焼けを防ぐ」食べ物です。
「日焼け後」の食べ物は、「カルシウム」とかになってきますので、夜はこちらの摂取が良いでしょう。
(勿論、上記も摂取した方が良いです)

サプリなどの「ビタミンC」は、早く吸収されます。
簡単に言いますと、ご飯とパンの違いです。
パンよりもご飯の方が、腹持ち良いですよね?
サプリ系のビタミンCは、早く摂取できるけど、早く排出されます。
2~3時間で排出されます。

なので、食事のビタミンCもお勧めします。
こちらは、吸収され難い分、効果も持続すると思います。

=================

ここからは、断言出来ない内容です。
個人的には、「美白はどうかしら?」と思いました。

美白モノって、実は「皮膚バリア」を破壊します。
美白成分「アルブチン」や「ビタミンC」などは水溶性です。
お肌は、皮膚バリア(皮脂など)で守られています。
つまり、美白成分が肌に浸透しないんです。

そこで、界面活性剤で、皮膚バリアを破壊します。
こうやって、美白成分が浸透できるようにしています。

普段の生活ならば、問題ないと思います。
しかし、長時間外にいるのであれば、「皮膚バリアを破壊しない方が、良いのではないのか?」とも考えられます。
皮膚バリアが低下すれば、それだけ日焼けし易くなりますからね。
この辺りは、どちらが良いのか分かりません。
一応、念の為、記載しました。

後は、「髪の毛」にも日焼け止め対策をだけですね。
(忘れる方、多いのでw)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?