年齢髪について相談です。
はじめまして、私は40代です。
歳をとって髪の乾燥やくせが強くなりました。白髪染めもしています。年齢髪の対策はネットでしらべていろいろやっていて、ケア用品やケア方法も若い時とは変えています。コラーゲンやエクオールを摂取したりもしています。すごい高額な費用はかけていないけど、若い時とは違う、と自覚してできる範囲で画策しています。
汗をかいたり雨の日の髪の膨らみ、うねり、毛先がぴょんぴょんしてくるのが本当にいやです。 ケープを少しだけしゅーっとしたり、くしにケープを吹きかけてから髪をとかして少しでもコーティングするようにしています。
今のヘアスタイルはレイヤーのないボブヘアです。
同じような髪の悩みのある人や美容師さんからヘアケアとヘアスタイルと両方に対してアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
歳をとって髪の乾燥やくせが強くなりました。白髪染めもしています。年齢髪の対策はネットでしらべていろいろやっていて、ケア用品やケア方法も若い時とは変えています。コラーゲンやエクオールを摂取したりもしています。すごい高額な費用はかけていないけど、若い時とは違う、と自覚してできる範囲で画策しています。
汗をかいたり雨の日の髪の膨らみ、うねり、毛先がぴょんぴょんしてくるのが本当にいやです。 ケープを少しだけしゅーっとしたり、くしにケープを吹きかけてから髪をとかして少しでもコーティングするようにしています。
今のヘアスタイルはレイヤーのないボブヘアです。
同じような髪の悩みのある人や美容師さんからヘアケアとヘアスタイルと両方に対してアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/8/6 20:47
私も年齢と共に髪がうねり、白髪も増え抜け毛に最近悩んでいます。
やはりボリュームアップやうねりを誤魔化す為にパーマを当てています。
あとは頭皮を健康に保つように、頭皮マッサージをしたり、バランスの良い食事や睡眠などにも気をつけています。
やはりボリュームアップやうねりを誤魔化す為にパーマを当てています。
あとは頭皮を健康に保つように、頭皮マッサージをしたり、バランスの良い食事や睡眠などにも気をつけています。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/8/6 22:15
lettuce1 さん
回答ありがとうございます。
パーマのこと、すごく考えてます。髪と頭皮へのダメージを思って何年もしていなかったけど、ワックスやジェルで抑えるならウェーブの方がいいかな、と思って。
マッサージはシャンプーのたびにしますが、定期的にガスールを使った頭皮ケアやホホバオイルマッサージもやります。良い、と聞いたものは試しています。
同じに悩んでる人のコメントをもらえるのは参考になります。