教えてください!毛穴ケア(>_<)
haruohno さん
私の肌は乾燥しているのにニキビが出来やすく、一時期は顔全体にぶつぶつニキビがブワァ~っと(笑)ありました(^^;)
どうしても治したくて肌について調べて
低刺激の化粧水を使う・保湿ケアをしっかりするなどしつつ、
特に食生活を大きく変えました。
甘いもの・揚げ物・脂の多いお肉は一切食べず、その代り野菜・お魚中心にして頑張りました。
おかげで今ニキビは全く無いのですが、相変わらず鼻の黒ずみが取れません…。
オイルを使って鼻をくりくりと擦ってみたり、蒸しタオルで蒸した後に洗顔したり、たまに毛穴パックやってみたり…とやり過ぎない程度に続けているのですが、全く改善されません↓
食生活の方も、以前ほどではありませんが相変わらず甘味、油脂ものは少なめにしています。
あまりに結果が出ないので何か間違っているのかなぁと不安でもあります。(何せ独学なもので…。)
毛穴ケアをされている方で改善された方、効果を感じられた方、その他情報を知っている方などアドバイスをお待ちしています!!
よろしくお願いします(*^^*)
どうしても治したくて肌について調べて
低刺激の化粧水を使う・保湿ケアをしっかりするなどしつつ、
特に食生活を大きく変えました。
甘いもの・揚げ物・脂の多いお肉は一切食べず、その代り野菜・お魚中心にして頑張りました。
おかげで今ニキビは全く無いのですが、相変わらず鼻の黒ずみが取れません…。
オイルを使って鼻をくりくりと擦ってみたり、蒸しタオルで蒸した後に洗顔したり、たまに毛穴パックやってみたり…とやり過ぎない程度に続けているのですが、全く改善されません↓
食生活の方も、以前ほどではありませんが相変わらず甘味、油脂ものは少なめにしています。
あまりに結果が出ないので何か間違っているのかなぁと不安でもあります。(何せ独学なもので…。)
毛穴ケアをされている方で改善された方、効果を感じられた方、その他情報を知っている方などアドバイスをお待ちしています!!
よろしくお願いします(*^^*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/8/28 14:37
ケア!
こんにちは!
かなり頑張られた様ですし、ニキビが出来なくなったのは気分的にもかなり変化がある事ですよね。
毛穴の黒ずみですが、角栓が詰まって酸化されて黒ずんでいるのですが、毛穴パックは止めた方が良いです・・・
過去レスにも、同内容がたくさんありました。
粘着の強い力で皮膚も一緒にはがす・無理に引きはがされた角栓は取れるけど毛穴自体が開いたままでその状態が続く・ダメージを受けた毛穴・皮膚は紫外線の影響も受けやすくシミになり易いです。
保湿対策もされているとの事なので、肌のターンオーバーと共に勝手に取れるし、蒸しタオルでしっかり毛穴を開かせた状態で泡での洗顔もしてますか?
洗顔後は冷水で閉めておく事も大事。
後は、週1回で天然クレイやパウダー状の塩を肌が濡れている状態で優しくクルクルするのも効果的。
何事もやり過ぎ・触り過ぎは禁物。
余計に悪化、目立つ原因ですよ。
それと、オイルとありますがクレンジングオイルでしょうか?
毛穴自体は無くならない物だし、紫外線対策もしつつ、過剰に色々し過ぎない事が一番の近道ですよ・・・
こんにちは!
かなり頑張られた様ですし、ニキビが出来なくなったのは気分的にもかなり変化がある事ですよね。
毛穴の黒ずみですが、角栓が詰まって酸化されて黒ずんでいるのですが、毛穴パックは止めた方が良いです・・・
過去レスにも、同内容がたくさんありました。
粘着の強い力で皮膚も一緒にはがす・無理に引きはがされた角栓は取れるけど毛穴自体が開いたままでその状態が続く・ダメージを受けた毛穴・皮膚は紫外線の影響も受けやすくシミになり易いです。
保湿対策もされているとの事なので、肌のターンオーバーと共に勝手に取れるし、蒸しタオルでしっかり毛穴を開かせた状態で泡での洗顔もしてますか?
洗顔後は冷水で閉めておく事も大事。
後は、週1回で天然クレイやパウダー状の塩を肌が濡れている状態で優しくクルクルするのも効果的。
何事もやり過ぎ・触り過ぎは禁物。
余計に悪化、目立つ原因ですよ。
それと、オイルとありますがクレンジングオイルでしょうか?
毛穴自体は無くならない物だし、紫外線対策もしつつ、過剰に色々し過ぎない事が一番の近道ですよ・・・
通報する
通報済み