皮膚科でのピーリングやフォトフェイシャル等について

こんにちは。
切実に悩んでいます。何かしらアドバイスをお願いします。

昔ステロイドを塗っていたせいで皮膚が薄くなり、乾燥・べたつき・ニキビ・赤み等に悩んでいます。

1年程皮膚科で漢方とダラシンを処方してもらっているおかげで、ニキビは以前程悪化しなくなりましたが、それでも薬で無理やり抑えている状態です。
(ディフェリンゲルは副作用があまりにひどく断念しました。)

また、べたつきがひどいのでスキンケアをさっぱりに変えると乾燥がひどくなり、しっとりに戻すとべたつきが復活してしまいます。

皮膚科で相談すると、これ以上は保険適用外のピーリングやフォトフェイシャル等をするしかないと言われました。

でも、そんなに簡単にできる金額じゃないし、本当に効果があるのかどうかもわかりません。

実際にされたことがある方、効果を教えていただけないでしょうか?

また、他に肌質改善の良い方法があれば教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/29 12:03

気長に
娘がアトピーで、使いたくないステロイドを顔に使用しなくてはならない事もあるので他人事とは思えません。ですので、多少耳が痛い事もあるでしょうが、本音を言わせてくださいね。

まずピーリングもフォトフェイシャルも絶対にお勧めしません。
ふぐさんのお肌はとても敏感でしょうし、肌も相当薄くなり、ダメージを受けていると思います。そこに刺激のある美容医療など施したら、肌が大悲鳴をあげてしまいます。傷口に塩を塗りこむようなものです。

お肌を改善したい気持ち、とても良く分ります。
私も娘を見ていて、日々思っていますから。
でも、肌質改善は一朝一夕にはいかないものです。
地道で安全なケアを日々重ねるしか方法はないと思います。
べたつきが気になるのは、肌を守ろうとして、肌が自力で分泌できる「あぶら」を一生懸命出しているからだと思います。これを抑えるには水分で保湿してあげる事です。
ローションパックってご存知ですか?コットンを水でぬらし、軽くしぼって化粧水を少したらし、コットンを薄く裂き、顔にのせて3分待つ、(佐伯チズ先生方式です)このパックを朝晩するとだいぶ変わると思います。ローションパックの後は軽めの乳液で蓋。ふぐさんの年齢によっては、肌が多少落ち着いたら美容液をプラスするのもおすすめです。でも美容液は絶対に必要とは申しません。

それから内面からのアプローチも大切です。
朝はフレッシュフルーツとなんでも良いのでたんぱく質を食べると良いと思います。食べ物で体(肌)は作られているので、食べ物はとても大切です。

あまりお役に立てたとは思えないのですが、同じように悩んでいる方は他にもいると思います。一人ではないので、すぐに答えを出そうとは思わず、気長に頑張ってくださいね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?