アクアレーベルとソフィーナボーテの化粧水どちらがお勧めですか?
解決済み匿名 さん
・アクアレーベルのホワイトアップ ローション (II) / 200mL
・ソフィーナボーテの高保湿化粧水 しっとり / 通常 / 140g
のどちらかを購入しようと思っています。
どちらも評価が高いので迷ってます。
個人的に色のついたボトルが嫌いで、ソフィーナボーテの方が見た目が好きなのですがアクアレーベルより値段が高いです。
ちなみに30代・混合肌・肌の悩みはインナードライなので、インナードライに効果の高い方を買いたいです。
商品そのものの効果なんですが、この2つに何か大きな違いってありますか?
お勧めな方を教えてください。
・ソフィーナボーテの高保湿化粧水 しっとり / 通常 / 140g
のどちらかを購入しようと思っています。
どちらも評価が高いので迷ってます。
個人的に色のついたボトルが嫌いで、ソフィーナボーテの方が見た目が好きなのですがアクアレーベルより値段が高いです。
ちなみに30代・混合肌・肌の悩みはインナードライなので、インナードライに効果の高い方を買いたいです。
商品そのものの効果なんですが、この2つに何か大きな違いってありますか?
お勧めな方を教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/8/14 20:55
私はソフィーナボーテからアクアレーベルに変えました。
ソフィーナボーテの良さがいまいちわからなかったので。
同じしっとりタイプでもソフィーナボーテの方はテクスチャーがサラサラとしていて、アクアレーベルの方がとろりとしていて手の間から零れ落ちるような心配もなくコスパ的にもおすすめします。
ソフィーナボーテの良さがいまいちわからなかったので。
同じしっとりタイプでもソフィーナボーテの方はテクスチャーがサラサラとしていて、アクアレーベルの方がとろりとしていて手の間から零れ落ちるような心配もなくコスパ的にもおすすめします。
通報する
通報済み