角質培養について
こんばんは。
22歳の女です。
角質培養に挑戦したいのですが、やり方がいまいちわかりません。
朝・牛乳石鹸で泡洗顔→オルビスのニキビ用化粧水→無印のホホバオイル
夜・ビオレのリキッドクレンジング→牛乳石鹸で泡洗顔→オルビスのニキビ用化粧水→無印のホホバオイル
これでやっていこうと思います。
何か問題点はないでしょうか?
私は昔からニキビやニキビ跡、クレーター、毛穴の開きに悩まされてきました。
本当に角質培養で治るのでしょうか。
実際にやっておられる方に、方法や効果を詳しく聞かせていただきたいです。
オススメの商品があればそれもぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
22歳の女です。
角質培養に挑戦したいのですが、やり方がいまいちわかりません。
朝・牛乳石鹸で泡洗顔→オルビスのニキビ用化粧水→無印のホホバオイル
夜・ビオレのリキッドクレンジング→牛乳石鹸で泡洗顔→オルビスのニキビ用化粧水→無印のホホバオイル
これでやっていこうと思います。
何か問題点はないでしょうか?
私は昔からニキビやニキビ跡、クレーター、毛穴の開きに悩まされてきました。
本当に角質培養で治るのでしょうか。
実際にやっておられる方に、方法や効果を詳しく聞かせていただきたいです。
オススメの商品があればそれもぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/8/30 15:27
お肌!
こんにちは!
ニキビがかなり膿をもっている場合は、朝の洗顔も泡をのせるだけ・・等も必要だと思うのと、(乾燥するのにニキビが出来易い場合は朝はぬるま湯洗顔)
オルビスのクリアローションは今も使用されていて肌に合っていますか?
改良されてから、エタノールがきつくはなりました。
それと、ホホバも合っているのかも気になります。
わたしには、ホホバはニキビの元ですから・・・
個人差があるので、もし合っているならば失礼しました。
それと、クレンジング剤・洗顔石鹸は見直した方が良いですよ。
クレンジング剤に関しては、合成界面活性剤配合、石鹸に関しては顔にはきついです。両方が皮脂の取り過ぎにつながりますよ!
メイクするなら、落ち易いメイク=洗顔でオフ出来る
ポイントメイクに関しては、ピュアオイルを綿棒・コットンに染み込ませてポイントメイクの上から押さえるだけでオフは可能です。
肌機能正常化・肌の抵抗力を戻す・健康で丈夫な角質を育てる等が目的で、実践したからって直ぐに効果が出るかって言えばそうでもなく、個人差があるので、数週間~1年かかるって人もいます。
今まで、肌に負担をかけていた・ケミカルな商品の重ね付け・ケミカルな商品の使用ばかり等の場合、リバウウンドもあり得ます。
洗顔も基本大丈夫。
ただ、こすらない事です。
汚れ溜め・脂ためではないので・・・
いわゆる、垢ため=角質
確かな方法ならば、悩みは解決は出来ます。
ただ、気長にです。
こんにちは!
ニキビがかなり膿をもっている場合は、朝の洗顔も泡をのせるだけ・・等も必要だと思うのと、(乾燥するのにニキビが出来易い場合は朝はぬるま湯洗顔)
オルビスのクリアローションは今も使用されていて肌に合っていますか?
改良されてから、エタノールがきつくはなりました。
それと、ホホバも合っているのかも気になります。
わたしには、ホホバはニキビの元ですから・・・
個人差があるので、もし合っているならば失礼しました。
それと、クレンジング剤・洗顔石鹸は見直した方が良いですよ。
クレンジング剤に関しては、合成界面活性剤配合、石鹸に関しては顔にはきついです。両方が皮脂の取り過ぎにつながりますよ!
メイクするなら、落ち易いメイク=洗顔でオフ出来る
ポイントメイクに関しては、ピュアオイルを綿棒・コットンに染み込ませてポイントメイクの上から押さえるだけでオフは可能です。
肌機能正常化・肌の抵抗力を戻す・健康で丈夫な角質を育てる等が目的で、実践したからって直ぐに効果が出るかって言えばそうでもなく、個人差があるので、数週間~1年かかるって人もいます。
今まで、肌に負担をかけていた・ケミカルな商品の重ね付け・ケミカルな商品の使用ばかり等の場合、リバウウンドもあり得ます。
洗顔も基本大丈夫。
ただ、こすらない事です。
汚れ溜め・脂ためではないので・・・
いわゆる、垢ため=角質
確かな方法ならば、悩みは解決は出来ます。
ただ、気長にです。
通報する
通報済み