ビューラーについて

 
こんにちは!!

高校入ってまわりがメイクやってて、興味を持って私もはじめたんですが
どうしてもまつげが綺麗に上がってくれなくてパッチリな目になりません( T_T )
ビューラーやってもカクカクしたりうまく挟めなかったりして持ち上がらないんです…
どうやったらみなさんみたいに綺麗に持ちあがるようになりますか??

あとホットビューラーって使いやすいんでしょうか?
ほんと初心者すぎな質問なんですけど、おしえてください!

ログインして回答してね!

Check!

2010/8/30 15:32

トライ&トライ!
分かります!私はいまだに苦手です。
まずビューラーにはポイントが2つ有ります。
・選び方
・使い方 です。

使い方は他の方がレスしているので割愛して
ここでは選び方について助言をしたいと思います。

まず、ご自分の目の形をよく観察してみてください。
友達と目の幅や、睫毛の角度等、睫毛の強度等
いろいろ違いがあると思います。
同様に、ビューラーを製造しているメーカーにも癖があります。
友達は上手く出来てるのに、私は上手く出来ない!というジレンマの中には
そういった要素が隠れているかもしれません。

そこで「友達間でのトライ&エラー大作戦」をお勧めします。
グループで手持ちのビューラーを持ち寄ってみてください。
おそらく被りはあれど、100%皆が同じ商品は持っていないでしょう。
全員で貸し合い&評価してみてください。

・これは目頭に金具が当たって痛い
・これは使いにくい
・これはフィット感が良い!
等、様々な意見が飛び出すと思います。
これらを参考に、各自の最愛ビューラーを見つけ出しましょう♪

ちなみにお勧めは
・資生堂
・コージ―
・キャンメイク
・SUQQU 
・エクセル です。

また、睫毛の強度によってもうまくビューラーがキマらない事があります。
私の場合、瞼の肉厚さと、睫毛の剛毛具合が原因でした。
こんな場合は
ビューラー→ホットビューラー がテキメン!
昔ほど難しくないので、家電量販店で漁ると良いでしょう。
ただし、火傷には要注意!!!
使い方は諸説ありますが、私が自分やお客さんにしてやり易いのは

まつ毛の真ん中にグッと押しつけ、カール付け
→離す
→毛先に押しつけ、カール付け
→離す
→根元も押しつけ、土台作り

ポイントは「スライド厳禁」。
マスカラ液が溶けてボリュームが一気になくなります。

お勧めは
・徳安 「アイカール2」(通販)
・ハリウッドアイズ 「ホットアイラッシュ・カーラー」(徳安の妹説濃厚)
・パナソニック 「まつげくるん」シリーズ
・無印 「まつげカーラー」

これもメーカーによって癖があるので、ひたすらトライ&エラーです。
ちなみに私は、まつげくるんではビクともせず、徳安ではバッチリ!

まつ毛は女の命!
男子はさほど気にしてない癖に、夢見ている部位でもあります。
お互い自分にあった☆必殺まつ毛メイク術☆を模索して行きましょう!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?