バージンオイル(^・^)

バージンオイルについて教えてくださいィ

DHCの100パーセントバージンオイルって顔につけると日焼けしそうなイメージなんですが

100セント天然は、日焼けしないって本当ですか???


通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/8/31 14:08
オイル!
こんにちは!
オイルでも種類によりますよ~。
書かれているオリーブは大丈夫です。
後、杏仁オイル・ツバキ・ホホバ・やし等。
ただ、つけすぎには注意です。
それらのピュアオイルそのものに紫外線吸収作用があります。
でも、これだけで日焼け止めにする勇気はないのですが・・・
酸化し易い物として、大豆・ひまわり・ベニバナ等で不安定傾向にあるのがゴマ油・綿実油等。
昔は精製度が低かったので油焼けも実際にしていたようですが、今の技術になっても精製度の低い物に関しては危険です。
油焼けの主な原因は含まれている不純物。
皮膚について油が紫外線を受けて酸化し、それで皮膚がくすんだり、色素沈着したり刺激にもなってました。
精製度の高いオイルでも、古くなったオイルは避けた方が無難ですよ。
DHCのオリーブオイルは乾燥・紫外線・ボディケア・マッサージにもお勧めしてますよね。
こんにちは!
オイルでも種類によりますよ~。
書かれているオリーブは大丈夫です。
後、杏仁オイル・ツバキ・ホホバ・やし等。
ただ、つけすぎには注意です。
それらのピュアオイルそのものに紫外線吸収作用があります。
でも、これだけで日焼け止めにする勇気はないのですが・・・
酸化し易い物として、大豆・ひまわり・ベニバナ等で不安定傾向にあるのがゴマ油・綿実油等。
昔は精製度が低かったので油焼けも実際にしていたようですが、今の技術になっても精製度の低い物に関しては危険です。
油焼けの主な原因は含まれている不純物。
皮膚について油が紫外線を受けて酸化し、それで皮膚がくすんだり、色素沈着したり刺激にもなってました。
精製度の高いオイルでも、古くなったオイルは避けた方が無難ですよ。
DHCのオリーブオイルは乾燥・紫外線・ボディケア・マッサージにもお勧めしてますよね。
通報する
通報済み