フェイスライン 顎 ニキビ
フェイスラインや顎にニキビが出来やすくて困っています。
特に生理中や不規則な生活になると特に荒れてしまいます。
脂性肌なのか、またはかなりのインナードライなので普段は1日二回の洗顔後化粧水をして終わりです。
出かける際は日焼け止めなどはほぼちゃんと使用しています。
もともとホルモンバランスの乱れが人よりも激しい方だと思うので、積極的にビタミンCなどのサプリメントを摂取した方が良いのでしょうか?
同じようにニキビが出来やすい方で、使用してるサプリメントや洗顔料、化粧品などあれば教えていただきたいです。
ちなみにメラノCCのビタミン美容液を使用しましたが効果ありませんでした。
とても困っているので宜しくお願いいたします。
特に生理中や不規則な生活になると特に荒れてしまいます。
脂性肌なのか、またはかなりのインナードライなので普段は1日二回の洗顔後化粧水をして終わりです。
出かける際は日焼け止めなどはほぼちゃんと使用しています。
もともとホルモンバランスの乱れが人よりも激しい方だと思うので、積極的にビタミンCなどのサプリメントを摂取した方が良いのでしょうか?
同じようにニキビが出来やすい方で、使用してるサプリメントや洗顔料、化粧品などあれば教えていただきたいです。
ちなみにメラノCCのビタミン美容液を使用しましたが効果ありませんでした。
とても困っているので宜しくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2017/8/23 19:04
私も同じような所にニキビができやすいのですが、もしかしたら合わないシャンプーなどを使われているのかなと思いました。頭皮にはよくても肌には良くないといったものが私の場合多く、今はラカスタのシャンプーで落ち着いていて、顎回りやフェイスのニキビがぐんと減りました。私は混合肌で、インナードライなのですが、スキンケアはポール&ジョーを使用してニキビ肌がかなりこれも改善されました。そして私は洗顔は水洗顔(猛烈敏感肌なので)洗顔はどれもあわなくてやめました。
自分にあったものを見つけて浮気しないこれが一番いいスキンケア方法で、ニキビもできにくいかと思われます。サプリメントで効果があったのは、DHCのマルチビタミンでしたよ^^お値段も安くて大量に入っています。
自分にあったものを見つけて浮気しないこれが一番いいスキンケア方法で、ニキビもできにくいかと思われます。サプリメントで効果があったのは、DHCのマルチビタミンでしたよ^^お値段も安くて大量に入っています。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/8/24 00:58
さくちょび さん
有難う御座います。
そうなんですね、私もちょうどシャンプーをどれにしたらいいか悩んでいたところです。
刺激の強いシャンプーにしないようにはしているのですが。。。
以前ネットで調べた時に洗い流しが足りないと書いてあったのでそれからはなるべくきちんと洗い流すようにはしているつもりですが、
また見直してみようと思います。
サプリメントも有難う御座います。
ぷるんまんさんの仰ったブランドで色々調べてみることにしますね^^