弱アルカリ性洗顔料について
初めまして、初投稿です。宜しくお願いします!
毛穴の黒ずみ、くすみに悩んでいます...。
色々な洗顔料を試したのですが改善されず知人に話をしたら
「黒ずみは酸性だから弱アルカリ性の物を使ったら?」と言われました。
弱アルカリ性で改善出来ますか?
もし市販で買える洗顔料、石鹸がありましたら教えてください!
宜しくお願いします。
ちなみに今使ってる洗顔料は、cowの無添加フォームと清肌晶の石鹸です。
毛穴の黒ずみ、くすみに悩んでいます...。
色々な洗顔料を試したのですが改善されず知人に話をしたら
「黒ずみは酸性だから弱アルカリ性の物を使ったら?」と言われました。
弱アルカリ性で改善出来ますか?
もし市販で買える洗顔料、石鹸がありましたら教えてください!
宜しくお願いします。
ちなみに今使ってる洗顔料は、cowの無添加フォームと清肌晶の石鹸です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2017/8/27 10:30
フォームタイプではなく、石鹸成分のものはすべて弱アルカリです。
チューブに入っているタイプでも石鹸成分のものはあります。
表示で確認できますよ。
しかしながら、これでくすみが取れるとは思いません。
毛穴黒ずみによるくすみでしたら、ガッスール入りの洗顔料をおすすめします。ガッスールのパックもいいですよ。
洗顔料は二十年ほいっぷ、ヴィオーラの泥ムース洗顔がおすすめです。
洗い上がりで白くなるのを実感しました。
https://item.rakuten.co.jp/viaura/em100011003/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop
私は使用したことが無いのですが、次回買ってみようと思っているのがコレです。値段も800円くらいでアルガンオイルが入っているというのが期待度大なんです。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=Cntvp-p8qMs
そのほかに1000円以下のお安いところでは、コーセーのNature & Co ボタニカル クレイ ウォッシュは使用感も良かったです。ただ、この商品は洗い上がりがさっぱりしすぎるきらいがあるので、オイリー肌でなければ夜だけの使用にした方がいいと思います。
またメイクをしているのであれば、クレンジングをアテニアに変えるのもおすすめします。これは結構いいです。
チューブに入っているタイプでも石鹸成分のものはあります。
表示で確認できますよ。
しかしながら、これでくすみが取れるとは思いません。
毛穴黒ずみによるくすみでしたら、ガッスール入りの洗顔料をおすすめします。ガッスールのパックもいいですよ。
洗顔料は二十年ほいっぷ、ヴィオーラの泥ムース洗顔がおすすめです。
洗い上がりで白くなるのを実感しました。
https://item.rakuten.co.jp/viaura/em100011003/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop
私は使用したことが無いのですが、次回買ってみようと思っているのがコレです。値段も800円くらいでアルガンオイルが入っているというのが期待度大なんです。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=Cntvp-p8qMs
そのほかに1000円以下のお安いところでは、コーセーのNature & Co ボタニカル クレイ ウォッシュは使用感も良かったです。ただ、この商品は洗い上がりがさっぱりしすぎるきらいがあるので、オイリー肌でなければ夜だけの使用にした方がいいと思います。
またメイクをしているのであれば、クレンジングをアテニアに変えるのもおすすめします。これは結構いいです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/8/27 10:38
まきろん~ さん
初めまして、回答ありがとうございます。
おすすめしてくれた中に気になっていたものがあったので使ってみたいと思います!
わかりやすく、丁寧に教えて頂きありがとうございます!参考になりました!