艶のある髪になるにはどうしてますか?

解決済み
年々、髪に艶やコシがなくなってきています。
髪を洗う前に、ブラシでとかしたり、泡立ててから洗髪したりと工夫はしているのですが、しっとりとした艶が出ません。
トリートメント(洗い流さないタイプ)をして乾かしているのですが、乾かしすぎてもダメでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/8/29 20:53

ブラシで梳かす、ドライヤーの熱は傷む原因と美容師の方に伺いました。ですが、どうしても必要ですので、ケアをすることで緩和するそうです。

私は昔から大島椿を愛用しています。ヘアクリームと椿油です。
ヘアクリームを洗い流さないトリートメントとして馴染ませ、椿油を上からつけています。
どうやらヘアクリームは「補修」の効果が高く、椿油は「保護」の効果が高いそうで、併用することでより効果があると教えていただきました。
両方とも洗髪後だけでなく、朝の乾いた髪にも使用できます。寝ている時にも枕で摩擦を受けているでしょうから、朝にもケアできるところが気に入っています。
特に椿油は紫外線からも保護してくれます。日中も夜中も補修と保護を続けているおかげか、30代ですが髪は「綺麗」と褒められます。毛量が多いので「大変だね」と言われますが。
ちなみに、私はヘアクリームで3ヶ月、椿油の60mlで1年ぐらい持ちます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?