潤いとてかりの違いは何でしょうか?

恥ずかしながら、今まで肌や化粧に無頓着で、洗顔後に(かさつき防止のため)肌水のみを使っていました。
去年出産を経て、大人にきびと毛穴が気になり始め、こちらの口コミを参考に化粧水(アクアレーベルのアクネケア&美白水)を買って使用してみました。
洗顔後はてかりが全く見られないのですが、化粧水を終えた時点で顔全体が「てかてか」になってしまいます。
その後にクリームや乳液を使うと、もっとてかりが酷くなってしまいそうで今は使っていません。
触るとペタっという感触で、髪の毛が時々顔にくっついてしまいます。

ちなみに現在、夜のみ洗顔(化粧落としとしてクレンジングオイル→洗顔フォーム)その後、化粧水を手で顔全体になじませてコットンを使って顔になじませています。

このてかりは、潤いなのか、それともてかりなのか…
もし潤いであれば、乳液やクリームを使ったほうが良いのでしょうか?
もしてかりであれば、何か対策や、化粧水を変えてみるべきなのでしょうか?
是非、アドバイスをお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/6 14:18

皆様、ありがとうございます!
皆様、ご回答ありがとうございます!
レス件数を増やすのに抵抗があるため、まとめてのお返事失礼します。
一人で悩んでいたので、一筋の光が見えたような気がします。
本当にありがとうございます!!

☆クタポンデリーヌさん☆
高い商品を買わなければカウンセリングが受けれないと思っていましたが、押し売り(?)に耐えながらでも一度受ける決心がつきました。
それまで、アルコールの少ないものでローションパックを試してみたいと思います。
もっと早くから、スキンケアに興味を持っていれば…と、後悔もありますが、これからは後悔しないように、ケアに励みます。

☆かみちよままさん☆
すっかり化粧水の事しか考えていませんでした…夏だからてかりますよね…
家に居るときはてかりを気にせずに汗で汚れを出す、と考えれば、そんなにてかっている事も悪くはないように思えてきました。
冬までに綺麗な肌になれるように、汗を出して汚れを出しシンプルなケアを心がけてみようと思います。

☆@RINさん☆
アルコールのニオイというか、言われて鼻にツンと来るものがあります。それが一原因かもしれないということは考えてもいませんでした。にきびを治したくて、アクネケア製品を中心に探して、今の化粧水を選んでいました。刺激が強かったのかもしれません。
貧乏性なので使い切ってから変えようと思っていましたが、低刺激な物を探してみたいと思います。(キュレルあたりを検討中です)

☆ぱるちさん☆
今の私とまさしく同じで、大きく頷きながら読ませて頂きました。
さっぱりを使ってもべたべた、そしてにきび…私も角質が厚くなっているのかも。
少量ずつ何度もパッティングを心がけて、浸透する感覚→てかりなしを早く実感できるように頑張ります。
今まで考えられなかったけど、早急に乳液かクリームを探してみます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?