鼻の凸凹毛穴
初めまして アブラタニと申します。
この度は、私の鼻の、凸凹ぱっくり黒ずみ毛穴の事について、
質問したいと思います。
一年前に精神的に不安定な時期があり、
顔全体に肌荒れがひどく、赤ニキビ、白ニキビがたくさんできました。
その時期に、自分はニキビ肌なのかと思い、プロアクティブを購入しました。
最初は肌全体がヒリヒリして、肌に合わないのかもと思いながらも
友達に「身体の毒素を排出してからよくなっていくんだよ」と言われ
続けて使用したのですが。
結果、ニキビは減少することなくどんどん悪化していき、
普通の洗顔に戻すと、ニキビは自然と治っていきました。
(一体なんだったのか・・・;)
そして、過激なケアをしたせいか
今では鼻にたくさんの、開き毛穴、黒ずみ毛穴、凸凹毛穴があります。
鼻パックはよくないと聞いたので、低刺激の洗顔、保湿を重点的にケアしいているのですが
どうしても開き毛穴に角栓が詰まり、化粧ノリが悪くなることが
あるので、仕方なしに、一ヶ月に一回は鼻パックをしています。
いろいろな雑誌に掲載されている、毛穴ケア商品や、こちらのサイトのランキングされている毛穴ケア製品を試してはいるのですが
なかなか良くなる気配がありません。
一度開いてしまった毛穴は、もう閉じることはないのでしょうか?
過去に開き穴だったが、見事治りました!という方はいらっしゃるのでしょうか?
それと今検討中なのですが、レーザー治療というのがありますが
レーザーで毛穴が小さくなった!という方はいらっしゃるのでしょうか?
もしくはレーザーに頼らないでも治せる方法はあるのでしょうか・・・
もう、自分でもどうすればいいのかわかりません・・・
どなたかいい方法を教えてください!
よろしくお願いいたします!
この度は、私の鼻の、凸凹ぱっくり黒ずみ毛穴の事について、
質問したいと思います。
一年前に精神的に不安定な時期があり、
顔全体に肌荒れがひどく、赤ニキビ、白ニキビがたくさんできました。
その時期に、自分はニキビ肌なのかと思い、プロアクティブを購入しました。
最初は肌全体がヒリヒリして、肌に合わないのかもと思いながらも
友達に「身体の毒素を排出してからよくなっていくんだよ」と言われ
続けて使用したのですが。
結果、ニキビは減少することなくどんどん悪化していき、
普通の洗顔に戻すと、ニキビは自然と治っていきました。
(一体なんだったのか・・・;)
そして、過激なケアをしたせいか
今では鼻にたくさんの、開き毛穴、黒ずみ毛穴、凸凹毛穴があります。
鼻パックはよくないと聞いたので、低刺激の洗顔、保湿を重点的にケアしいているのですが
どうしても開き毛穴に角栓が詰まり、化粧ノリが悪くなることが
あるので、仕方なしに、一ヶ月に一回は鼻パックをしています。
いろいろな雑誌に掲載されている、毛穴ケア商品や、こちらのサイトのランキングされている毛穴ケア製品を試してはいるのですが
なかなか良くなる気配がありません。
一度開いてしまった毛穴は、もう閉じることはないのでしょうか?
過去に開き穴だったが、見事治りました!という方はいらっしゃるのでしょうか?
それと今検討中なのですが、レーザー治療というのがありますが
レーザーで毛穴が小さくなった!という方はいらっしゃるのでしょうか?
もしくはレーザーに頼らないでも治せる方法はあるのでしょうか・・・
もう、自分でもどうすればいいのかわかりません・・・
どなたかいい方法を教えてください!
よろしくお願いいたします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Love_Deluxeさん
役に立った!ありがとう:17
2010/9/1 19:28
ケア次第で期待はできます
あぶらたにさん、はじめまして。
毛穴の開きにも色々あり、毛穴の開きがとても大きかったり深かったりすると、毛穴と同じ場所に瘢痕(ニキビ跡の凹みと同じ状態)になる場合があります。そうなってしまうと、いくらレーザー治療を行っても、毛穴を100%何もなかったようにするのは難しいです。
写真だけでは何とも分かりかねますが、瘢痕化までは進んでなさそうにお見受けしますので、そうであれば多少なりとケア次第で改善は期待できると思います。
まず、毛穴は皮脂の分泌が減少することで次第に開きも目立ちにくくなります。皮脂の分泌を抑える方法として有効なのは、高周波やレーザー治療、光治療(RF、フラクショナルレーザー、IPLなど)の照射は、皮脂が減少したことが実感できます。また、コスト的に安く抑えたい場合は、できるだけ高濃度のビタミンC美容液(オバジやスキンシューティカルズ等の10%以上のもの)や、ビタミンCのイオン導入などがおすすめです。
また、レーザー治療等を継続して受け続けることで、毛穴周辺のコラーゲン等が増えることで、目立たなくすることもできます。
日々のケアでは、当たり前ですが、水分補給をしっかり行うこと、洗顔をきちんと行うことで、時間はかかりますが毛穴が開きにくい肌になります。
ちなみに、私のお勧めは、保湿はリサージュ、洗顔はクラリソニックです。
あぶらたにさん、はじめまして。
毛穴の開きにも色々あり、毛穴の開きがとても大きかったり深かったりすると、毛穴と同じ場所に瘢痕(ニキビ跡の凹みと同じ状態)になる場合があります。そうなってしまうと、いくらレーザー治療を行っても、毛穴を100%何もなかったようにするのは難しいです。
写真だけでは何とも分かりかねますが、瘢痕化までは進んでなさそうにお見受けしますので、そうであれば多少なりとケア次第で改善は期待できると思います。
まず、毛穴は皮脂の分泌が減少することで次第に開きも目立ちにくくなります。皮脂の分泌を抑える方法として有効なのは、高周波やレーザー治療、光治療(RF、フラクショナルレーザー、IPLなど)の照射は、皮脂が減少したことが実感できます。また、コスト的に安く抑えたい場合は、できるだけ高濃度のビタミンC美容液(オバジやスキンシューティカルズ等の10%以上のもの)や、ビタミンCのイオン導入などがおすすめです。
また、レーザー治療等を継続して受け続けることで、毛穴周辺のコラーゲン等が増えることで、目立たなくすることもできます。
日々のケアでは、当たり前ですが、水分補給をしっかり行うこと、洗顔をきちんと行うことで、時間はかかりますが毛穴が開きにくい肌になります。
ちなみに、私のお勧めは、保湿はリサージュ、洗顔はクラリソニックです。
通報する
通報済み