今後のスキンケア

私は2年前から酒さ様皮膚炎を発症していることもあるのですが、肌が極端なのです。まずワセリンなので保湿をしすぎると肌が柔らかくなり薄くなり脂ですぐにベタベタになります薄いので赤黒くなるし、より敏感になります(ビニール肌のようです)保湿を控えると肌がごわつきザラザラして小さなコメドっぽいニキビができます。角栓の影響か脂はでなくなりサラサラします。
どちらが良いのでしょうか?この中間のような肌になりたいのですがなれません。妹などの綺麗な肌とは全然ちがいます....。
私は皮膚炎を発症して化粧を控えているのですがたまにNOVのお湯で落ちる日焼け止め、石鹸で落ちるミネラルファンデを使用しているのですが、角栓やキメの乱れからか石鹸では落ちません。なのでアクセーヌのマイルドウォッシュクレンジング(オイル)をします。肌がごわついてるときはクレンジング後角栓がふやけます。肌が薄いときもごわついてるときもクレンジング後は水を肌が弾きません。角栓ははきちんと取った方がいいのでしょうか?無理に擦ったりすると赤くなります。
ちなみにスキンケアは洗顔はcowのピンクの石鹸、エビアン、アベンヌのスプレーで水分を補いアルージェのセラミドジェルを少しつけてワセリンで水分を閉じ込めるってかんじです。いろいろ化粧品をためしたのですが私に使えるのはこれくらいしか今のところないです。水分をとじこめすぎると肌がいつまでも薄いままだと知りワセリンを控えると肌がごわつく....どうすればちょうどよくなるのでしょうか。角栓対策でオイルクレンジングはいいのでしょうか。何かアドバイスをくださるとありがたいです。わかりづらい文ですみません.....ちなみに酒さ様皮膚炎は肌に熱がこもりやすいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?