ファンデーションジプシー中です

私は肌の溝が浅く薄肌です。
ファンデーションはいつもクリームタイプを使っていますが、ノリが悪く午後には溝が浅いせいかファンデがどこかにいってしまいます…
下地とお粉をきちんと使ってもいつも崩れが汚く、肌が薄い為シワやシミもかなり目立ちます。
色白ブルベの為なかなかファンデーションの色味も合いません…
(カバーマークはジャスミーカラーなどは試しましたがのっぺりするのとカバー力が足りず断念)
同じような方がいましたらおすすめのファンデを教えてほしいです!

ログインして回答してね!

Check!

2017/9/5 09:50

私も肌が薄いので、ファンデーションがどこかへいくお気持ちがよく分かります。肌質的にファンデーションの密着度が悪く、何もしなくてもつるっとしてるので、伸びの良いリキッドタイプを薄くのばすのが良いです。
肌薄の方は、叩きこむスペースもさほど無いのでブラシよりスポンジ使用がお勧めです。
ルースパウダーはテカりが気になる箇所以外は、ついてるかついてないか程度の塗布の方が、乾燥を防げるかもしれません。
下地の前に、オイルを薄くのばすと、水分と皮脂のバランスがとれて、日中もいい感じです。

ファンデーションはランコムのタンミラクと資生堂のスキングロー、オイルはHABAスクワランとメルヴィータのアルガンオイルを愛用してます。

質問者からのコメント

2017/9/7 23:49

回答ありがとうございます!

今までに下地の前にオイルを使う事はしていなかったのですが、確かに午後からは冷暖房の強い環境で乾燥による崩れもかなりあるような気がしてきました。
薄肌は何かと大変だなと感じますが、色々と工夫する事も大切なんですね。
早速下地の前にオイル使用、実践してみます。
ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?