就寝時の顔のベタつきについて。
夜のスキンケアって相当ベタつきませんか?
そして翌朝はもっとベタついていませんか?
このベタベタは私だけなんでしょうか?
もし同じ様な悩みをお持ちの方がいたら、どうされているのか、また何か改善方法(ケア法でもオススメコスメでも)があればお知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします
そして翌朝はもっとベタついていませんか?
このベタベタは私だけなんでしょうか?
もし同じ様な悩みをお持ちの方がいたら、どうされているのか、また何か改善方法(ケア法でもオススメコスメでも)があればお知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/9/2 14:01
べたつき!
こんにちは!
スキンケア内容も書かれているとレスしやすいのですが。
スキンケア後、直ぐもべたついた状態でしょうか?
そうならば、過剰なケアをしている可能性が高いですよ。
スキンケアでべたつく原因は、肌に必要以上にケアしてます。
直ぐ、べたつく原因としてはもう一つはスキンケアの順で1ステップ毎にしっかりと浸透させていない事もあり得ます。
1ステップ毎にハンドブレスでよくなじませたり浸透させる事で違ってきますし。
後、スキンケア後はそんな事はないのに、しばらく時間が経てばべたつくって原因はインナードライ。
しっかりと水分が必要です。
就寝前でも、朝のスキンケアの際でもべたつくのは肌トラブルの原因に。
今の季節では、就寝前にべたついていると朝に更にべたつくのは当然と言えますし。
皮膚がべたついたままならば、ほこり・雑菌・ダニもひっつき易い肌環境なので、解決した方が良いのは確かですので、上記の内容で見直して、余分にべたついている分に関してはティッシュで押さえておく事も。
夜の就寝時位は、肌をしっかりと休めてあげ不要なケアも必要はないので。
こんにちは!
スキンケア内容も書かれているとレスしやすいのですが。
スキンケア後、直ぐもべたついた状態でしょうか?
そうならば、過剰なケアをしている可能性が高いですよ。
スキンケアでべたつく原因は、肌に必要以上にケアしてます。
直ぐ、べたつく原因としてはもう一つはスキンケアの順で1ステップ毎にしっかりと浸透させていない事もあり得ます。
1ステップ毎にハンドブレスでよくなじませたり浸透させる事で違ってきますし。
後、スキンケア後はそんな事はないのに、しばらく時間が経てばべたつくって原因はインナードライ。
しっかりと水分が必要です。
就寝前でも、朝のスキンケアの際でもべたつくのは肌トラブルの原因に。
今の季節では、就寝前にべたついていると朝に更にべたつくのは当然と言えますし。
皮膚がべたついたままならば、ほこり・雑菌・ダニもひっつき易い肌環境なので、解決した方が良いのは確かですので、上記の内容で見直して、余分にべたついている分に関してはティッシュで押さえておく事も。
夜の就寝時位は、肌をしっかりと休めてあげ不要なケアも必要はないので。
通報する
通報済み