メイク初心者

no Image

匿名 さん

わたしはアトピー性皮膚炎で肌が弱いということもあり今まで1度もメイクをしたことがありません。(現在高校三年生です)ですが春からは大学生になるわけでこのままメイクに対してなんの知識もなく過ごしていくのがすごく不安です。そこで幾つか質問したいことがあります。
①スキンケアの仕方
②始めに買い揃えるべき道具
③メイクの仕方(基礎中の基礎)
④アトピー肌にも合う化粧品
以上4つ教えて頂きたいです…よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2017/9/8 11:07

私も幼少からアトピーで、多少参考になれば・・・。

①まずクレンジングですが、ジェルやミルクタイプで刺激が少ないもの、敏感肌向けのものを選びましょう。
 オイルや洗浄力が強いものはアトピーの敏感な肌には刺激が強いです。
 そして刺激の少ない保湿系の洗顔をするといいと思います。
 洗浄力が強いと乾燥で剥がれた皮膚が剥けてスッキリするかとは思いますが、皮脂や水分を持っていかれて顔がパサパサします。
 洗顔後のケアですが、病院から処方されるものをやめて化粧水にしたい、というのであればできるかぎりアルコールフリーでセラミド配合されているものを選ぶべきかと。
 手で温めて顔にゆっくりしっかり乗せていき、できるかぎりこすらないように塗るといいと思いますよ。
 どうしても肌が弱いのでごしごしと塗ると目の周りや特に敏感になっている部分が痛くなることがあります、体験談ですが・・・。
 
②ベースメイクとポイントメイクだけで小奇麗なメイクになります。
 ファンデーション、アイブロウ、アイシャドウ、マスカラ、チークがあれば大丈夫です。
 それと、リップクリームかケアできるグロスがあるといいですね。

③まず毎朝顔を洗いますよね、洗ったあとの保湿がお化粧の基礎です。
 しっかりと化粧水や乳液、クリームなどで保湿をします。
 10~20分ほど休ませると保湿剤のべたつきがおさまるので、それからお化粧です。
 私がおすすめするのはルースファンデーションなのでブラシで顔に乗せていきます。
 ファンデーションを塗ったあとはアイシャドウ→マスカラ→アイブロウ→チークです。
 アイシャドウの一番濃い色をアイライナー代わりに使うといいですよ。
 アイライナーは弱めのクレンジングだと落ちにくいので洗顔が大変になります。
 洗い過ぎはアトピー肌によくないのです。

④私が現在使っていてお勧めするものを書いていきますね。
 クレンジング→キュレルのジェルクレンジング
 洗顔→ディセンシアのつつむ(ジェントルクリームウォッシュ)
 基礎化粧品→ディセンシアのつつむ(ローションセラムE、フェイスクリームR1)
 ベースメイク→オンリーミネラルの薬用美白ファンデーション
 アイブロウとアイシャドウはKATEやヴィセを行ったり来りです。
 
 キュレルの基礎化粧品も敏感肌向けなのですが、保湿力が少ないように感じました。
 ただ値段は手を出しやすいので、一度テスターや試供品を試してみるといいと思います。
 ディセンシアには保湿力の高い「つつむ」、エイジングケアの「アヤナス」、美白ケアの「サエル」のシリーズがあります。
 どれも2000円以下でそれぞれお試し出来るので一度使って見るといいですよ。
 ファンデーションはミネラルファンデーションがいいです。
 余計なものが入っていないので刺激が少なく、ファンデーションだけでUVカットもできるので。
 オンリーミネラルやエトヴォスは少し高いですが、こちらもお試しで安く手に入るのでまずはトライアルセットを買って見るといいです。
 メイクアイテムは絶対ウォータープルーフを使わない方がいいです。
 専用のリムーバーがないと落ちないのですが、そのリムーバーの刺激はとても強いので。
 お湯で落ちるアイテムだからとクレンジングをしないのもあまりよろしくないです。
 ほんの少しでも洗い残しがあるとそこから荒れてしまいます。

長々と書いてしまい失礼しました。
アトピー肌は乾燥しやすく敏感です。
毎日メイクをするのにスキンケアを疎かにすると一瞬で最悪の肌状態になります。
メイクをすることよりもお肌の健康が大事です。
少しでもお肌の調子が悪い時は日光をさけてメイクをせずに保湿をしましょうね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?