ダブル洗顔のいらないクレンジングクリームは?
教えてください。 現在資生堂のエリクシールホワイトのクレンジングクリームを使用していますが、洗い終わった後にも油分が残っていて、本当に化粧が落ちているか不安になります。
潤いは残したいのですが、油膜の感じは嫌です。難しいのでしょうか?
ダブル洗顔はしているので、実際落ちていて、逆に保湿も失われていたら嫌なので、本日、買った資生堂のお店に相談しようと肌診断をお願いしようと思ったら、使用した日から2カ月たたないとできないと断られてしまいました。
ダブル洗顔がいらず、潤いを保って化粧がきれいに落ちる方法および商品を紹介をお願いします。
潤いは残したいのですが、油膜の感じは嫌です。難しいのでしょうか?
ダブル洗顔はしているので、実際落ちていて、逆に保湿も失われていたら嫌なので、本日、買った資生堂のお店に相談しようと肌診断をお願いしようと思ったら、使用した日から2カ月たたないとできないと断られてしまいました。
ダブル洗顔がいらず、潤いを保って化粧がきれいに落ちる方法および商品を紹介をお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/9/2 19:24
クレンジングと洗顔はスキンケアの基礎!!
クレンジングと洗顔の役割は全く別物なので、なんでも良いとこ取り出来る商品はかなり限られてくると思います。(既出しておりますが、シュウウエムラとか)
「油膜感が嫌だけど保湿効果が高いクレンジングがいい」というのはなんだか矛盾しているような・・・
メイクをどれくらいされているのか、どの程度のクレンジング効果が必要なメイクアイテムを使用されているのが分かりかねますが、まずはポイントメーク落としで、ウォータープルーフのものをコットンでふき取って落として、その後クレンジングオイル(ミルク、クリームなど使用感の好みに応じて)でしっかりメイクを落として、最後に洗顔で余分な皮脂や汚れを落としてあげましょう♪
洗顔料を仕上がりがしっとりする保湿効果の高いものを使用するのはどうでしょうか?そうすれば油膜感もなくなり、しっとりと洗い上げる事ができると思います。
クレンジングと洗顔の役割は全く別物なので、なんでも良いとこ取り出来る商品はかなり限られてくると思います。(既出しておりますが、シュウウエムラとか)
「油膜感が嫌だけど保湿効果が高いクレンジングがいい」というのはなんだか矛盾しているような・・・
メイクをどれくらいされているのか、どの程度のクレンジング効果が必要なメイクアイテムを使用されているのが分かりかねますが、まずはポイントメーク落としで、ウォータープルーフのものをコットンでふき取って落として、その後クレンジングオイル(ミルク、クリームなど使用感の好みに応じて)でしっかりメイクを落として、最後に洗顔で余分な皮脂や汚れを落としてあげましょう♪
洗顔料を仕上がりがしっとりする保湿効果の高いものを使用するのはどうでしょうか?そうすれば油膜感もなくなり、しっとりと洗い上げる事ができると思います。
通報する
通報済み