オリーブオイルでクレンジングされてる方!
普通のオイルクレンジングより
オリーブオイルでクレンジングをすると
肌の負担が少ないと聞いたので、
クレンジングをオリーブオイルにしようと
思っています☆
でも、わからないことが多いので
オリーブオイルでクレンジングをしている方、
またはしていた方の意見が聞きたいです!
1.スーパーなどに売っている食用の
オリーブオイルでもOKですか?
2.お風呂(濡れた手)でも使用できますか?
3.メイクの落ち具合はどうですか?
しっかり落ちますか?
以上のことが よく分かりません(´-ω-`)
それ以外のことでも教えていただけたら
うれしいです!
オリーブオイルでクレンジングをすると
肌の負担が少ないと聞いたので、
クレンジングをオリーブオイルにしようと
思っています☆
でも、わからないことが多いので
オリーブオイルでクレンジングをしている方、
またはしていた方の意見が聞きたいです!
1.スーパーなどに売っている食用の
オリーブオイルでもOKですか?
2.お風呂(濡れた手)でも使用できますか?
3.メイクの落ち具合はどうですか?
しっかり落ちますか?
以上のことが よく分かりません(´-ω-`)
それ以外のことでも教えていただけたら
うれしいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2010/9/3 18:16
クレンジング!
こんにちは!
基本的には落ちるのですが、メイクの度合によりますよ。
ケミカルな商品の重ね使用であればケミカル成分配合のクレンジング剤でなければオフは出来ない確率が高いです。
その辺はかなり注意!
ケミカルな物にはケミカルな物で対応が基本です。
手・顔は濡れた状態は避けた方が良いですよ。
界面活性剤配合であれば、作用して洗浄・乳化・浸透が働きますがピュアオイルの場合はそんな都合の良い働きはしないです。
なので、濡れる前に使用でないといけないので・・・
後、使用をもしするのであれば、メイクと良くなじませて、ティッシュで顔を優しく抑えてから、洗顔。もしくは、もっと丁寧にするならばティッシュの後で蒸しタオルを使用で顔に乗せて油分を移すようにする事も。ティッシュ使用のみでも、そうする意味は油分をティッシュに移すんです。
出ないと、クレンジング剤の様には油分は流れずかなりべたつくので。
なので、普通のクレンジング剤よりも使用方法・対応・後処理は必要なので。
それと、必ずピュアオイルです。
中には、売られている物でも精製度がかなり違ってくる商品もあるので。
新鮮なエクストラバージン。
こんにちは!
基本的には落ちるのですが、メイクの度合によりますよ。
ケミカルな商品の重ね使用であればケミカル成分配合のクレンジング剤でなければオフは出来ない確率が高いです。
その辺はかなり注意!
ケミカルな物にはケミカルな物で対応が基本です。
手・顔は濡れた状態は避けた方が良いですよ。
界面活性剤配合であれば、作用して洗浄・乳化・浸透が働きますがピュアオイルの場合はそんな都合の良い働きはしないです。
なので、濡れる前に使用でないといけないので・・・
後、使用をもしするのであれば、メイクと良くなじませて、ティッシュで顔を優しく抑えてから、洗顔。もしくは、もっと丁寧にするならばティッシュの後で蒸しタオルを使用で顔に乗せて油分を移すようにする事も。ティッシュ使用のみでも、そうする意味は油分をティッシュに移すんです。
出ないと、クレンジング剤の様には油分は流れずかなりべたつくので。
なので、普通のクレンジング剤よりも使用方法・対応・後処理は必要なので。
それと、必ずピュアオイルです。
中には、売られている物でも精製度がかなり違ってくる商品もあるので。
新鮮なエクストラバージン。
通報する
通報済み