許容範囲

解決済み
皆さんのお陰で古いけどブランド物の口紅、やっと捨てられました。ちょっとすっきり^^。ありがとうございました。

そこで、時間はかかるけど、ボチボチ要らないものを捨てていこうと思いますが、実は私のものよりも家族の方が物が多く、何を捨てたらいいのか迷ってます。

これ要らないだろうと思っていたら、後で探され「使おうと思ってたのに」と抗議を受けたりします。そういう歴史の繰り返し状態で悩んでいます。
本当は綺麗にしたいのに、億劫になって、片付けられないまま、ゴミではないけど、プチゴミ屋敷状態です。


皆さんだったら、どういう物だったら、捨ててもいいという許容範囲とか
ありますか?テーブルに置かれたままの飲み物とか食べた後のプラスチック容器や袋等はもちろん気づいた時点で捨ててます。

なので、明らかにゴミと思われる物以外でお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/9/20 13:13

自分で言うのもなんですが 綺麗にきちっと片付いています
私は1日1か所徹底的に掃除します  時間が無い時は引出の中1個でもいいので実行してます  とりあえずBOXというものを作って 要るかいらないかわからないものはそこに入れます  しばらくして使用しないようであれば処分します  使おうと思ってたのにと言われれば それなら片づけろ  その一言ですね  物にも住所があります 置くスペース決めてます 形容範囲を超えないようにしています うちの猫はお片付けできません
お片付けは人間の基本の動作だと思っています 

質問者からのコメント

2017/9/20 13:26

何度も「じゃ、片付けて」と言ったんですけどね。忙しいとか面倒、無理と言って逃げられます(*_*)
あと適当に流されてた感じがします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?