体内水分量とむくみの関係について
解決済み
体内水分量とむくみの関係について教えて下さい。
以前からむくみが悩みの種です。
体組成計でほぼ毎日体水分率を計りますが、女性の適正範囲よりもだいぶ低いようです。
最低ラインは45%となっていますが、私は38%から42%ぐらいです。
むくみが出ている時でも30%台なのですが、むくんでいるとその分体水分率が
高くなったりしないのでしょうか?
どなたかお詳しい方、是非教えて下さい!
以前からむくみが悩みの種です。
体組成計でほぼ毎日体水分率を計りますが、女性の適正範囲よりもだいぶ低いようです。
最低ラインは45%となっていますが、私は38%から42%ぐらいです。
むくみが出ている時でも30%台なのですが、むくんでいるとその分体水分率が
高くなったりしないのでしょうか?
どなたかお詳しい方、是非教えて下さい!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2017/9/26 10:16
筋肉量が足りないとむくみやすいです。男性より女性のほうがむくみやすいのもそのせいです。全身運動に加えて、むくみやすい場所の筋トレをするとましになるはずです。その際、ストレッチもしっかりしてくださいね。ストレッチだけでも代謝は上がるので、運動苦手という人でもストレッチはしてください。
通報する
通報済み