乾燥性敏感肌のスキンケア
解決済み
肌のターンオーバーが早いため、肌が薄く、バリア機能が低いです。
子供のころはアトピーに悩まされていたので元から弱いのもあるかもしれません。スキンケアを頑張っても乾燥はあまりよくならず、赤みやかゆみの症状が出てしまいます。
保湿はもちろんのこと、肌のターンオーバーを正常にできるようなスキンケアを取り入れたらいいのかなと考えています。栄養面や、十分な睡眠もとれているとは思います。
同じような肌の方いらっしゃいましたら参考にスキンケアをどうしているか、使用している製品など教えていただけると幸いです。
今の自分のスキンケアは以下になります。
クリームクレンジング(イグニスVQ、クラランス)→洗顔(クリニーク フェイシャルソープマイルド)→スチーマー→オイル状美容液(クレドポー)→保湿乳液(コスメデコルテ フィトチューンERだったかな?)→化粧水(スキコン)→アイクリーム(ボビーブラウン)→クリーム(クリニーク モイスチャーサージ)
朝はクレンジング、洗顔料は使わず水洗いで、アイクリームとクリームは省いていますが、これからは寒くなるので朝もクリームを使おうと思っているので何が良いかなと悩んでいます。
また、現在使っているクリームは軽めのものなので重めのものに変えたいです。化粧水も赤みが出るのでスキコンを使っていますが保湿のものに変えたほうがいいのかなと・・・。
ぜひみなさまのスキンケア教えてください。
子供のころはアトピーに悩まされていたので元から弱いのもあるかもしれません。スキンケアを頑張っても乾燥はあまりよくならず、赤みやかゆみの症状が出てしまいます。
保湿はもちろんのこと、肌のターンオーバーを正常にできるようなスキンケアを取り入れたらいいのかなと考えています。栄養面や、十分な睡眠もとれているとは思います。
同じような肌の方いらっしゃいましたら参考にスキンケアをどうしているか、使用している製品など教えていただけると幸いです。
今の自分のスキンケアは以下になります。
クリームクレンジング(イグニスVQ、クラランス)→洗顔(クリニーク フェイシャルソープマイルド)→スチーマー→オイル状美容液(クレドポー)→保湿乳液(コスメデコルテ フィトチューンERだったかな?)→化粧水(スキコン)→アイクリーム(ボビーブラウン)→クリーム(クリニーク モイスチャーサージ)
朝はクレンジング、洗顔料は使わず水洗いで、アイクリームとクリームは省いていますが、これからは寒くなるので朝もクリームを使おうと思っているので何が良いかなと悩んでいます。
また、現在使っているクリームは軽めのものなので重めのものに変えたいです。化粧水も赤みが出るのでスキコンを使っていますが保湿のものに変えたほうがいいのかなと・・・。
ぜひみなさまのスキンケア教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/9/26 18:18
私も生まれつきアトピーで生まれて、肌が薄く砂漠です。
ここ最近こちらで質問したりして、分かってきたのが、粒子の細かいセラミド、ナノ化されたヒアルロン酸、アミノ酸(NMF)は最低限常に肌に入れないと健康な肌にはなりにくいと分かりましたが、全てを網羅する化粧品には出会えておらず、キュレルや肌ラボを使っています。
ハーブティーなどのアレルギーも酷いので植物エキス満載のスキンケアは、恐ろしくて試せないです。
主様は敏感肌でも色々なコスメが使えているので敏感肌用にしなくても大丈夫そうですね。
デコルテの乳液は更に保湿力の高いものにしたり、スキコンはさすがにサッパリ化粧水なので保湿力の高いものに変えてもいいかと思いました。
それだけでも変わるかもしれませんね。
私はBAさんからは、肌が薄いのでケアは一切怠れない肌ですね。とよく言われるので、主様もケアは必須かもしれませんね。
オールインワンで済む肌質の人が羨ましくなったりもします(汗)
ここ最近こちらで質問したりして、分かってきたのが、粒子の細かいセラミド、ナノ化されたヒアルロン酸、アミノ酸(NMF)は最低限常に肌に入れないと健康な肌にはなりにくいと分かりましたが、全てを網羅する化粧品には出会えておらず、キュレルや肌ラボを使っています。
ハーブティーなどのアレルギーも酷いので植物エキス満載のスキンケアは、恐ろしくて試せないです。
主様は敏感肌でも色々なコスメが使えているので敏感肌用にしなくても大丈夫そうですね。
デコルテの乳液は更に保湿力の高いものにしたり、スキコンはさすがにサッパリ化粧水なので保湿力の高いものに変えてもいいかと思いました。
それだけでも変わるかもしれませんね。
私はBAさんからは、肌が薄いのでケアは一切怠れない肌ですね。とよく言われるので、主様もケアは必須かもしれませんね。
オールインワンで済む肌質の人が羨ましくなったりもします(汗)
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/9/26 21:04
ネギさん さん
敏感肌用にするほどではないけど、合わない成分があると赤みと痒みと腫れとって症状が出てきてしまいます( ; ; )やはり成分を気にかけつつの保湿ですね。ありがとうございました。