今夏のメイン&今秋冬使う予定の香水を教えてください

私は西日本に住んでいるので、今夏、それはもう、くっっっっっそ暑かった(下品で失礼・・・)んですが、振り返ってみると、自分でも意外なことにメイン使用したフレグランスはシトラス系ではなく「エルメス ローズイケバナ」でした。
朝夕涼しくなってきたので、そろそろ香水をかえようかと思ったときに、今更ながらに気づいた次第です。
本当に無意識だったので、気づけば「ローズイケバナ」で夏が終わっていました。

そこでお聞きしたいのですが、皆様は今夏どんな香水を使っていらしたでしょうか。
東日本は冷夏だったこともあり、予定していた香水と違うものを使った方も多かったんじゃないかと思ってみたり。

あと、ついでといってはなんですが、秋になって使い始めた香水、もしくは秋冬に使おうと考えている香水をぜひ教えてください。
ちなみに、私が今(9月半ばから)使っているのは、
1.ディファレントカンパニー「オスマンサス」
2.エルメス「イリスウキヨエ」
3.エルメス「オスマンサスユンナン」
で(どうやら今年の私は「エルメス エルメッセンス」気分らしい・笑)、冬はまだ未定です。

使う予定&使ってみたいと思っているものなどを含め、いろいろご意見を聞かせてもらえれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/4 13:17

わたしも西日本です。暑かったですね~~~。こちら盆地なので、陸で溺死しそうな湿気が憎たらしくて憎たらしくて、憎たらしいです。

わたしは、今夏とくに多かったのはジョー・マローンの「ライム バジル&マンダリン」「グレープフルーツ」とクヴォンデミニムの「オーデ ラブ」やっぱりシトラスに走りました。

8月末から9月いっぱい南仏にいたのですが(南仏といっても海沿いでなくかといってアルプスの方でもなく非常につまらない工業地帯で仕事だけしていたので南仏感0でした…)香水を持って行きそこねたので現地調達で地元パフューマリー、ベルドゥの「1902フィグブランシュ」を購入して使っていました。50mlで5ユーロ程度のスーパープチプラでしたが飛びが早いのを除けばジューシーなイチジク~パウダリーなムスクの香りで結構甘いものの、今年異様に寒かった(9月半ばから午前中10度切ってました…日中も20度程度)ので湿度も低い現地には合っていました。日本でも10月いっぱいメインで使うつもりです。

本格的に冷えて乾燥してきたら濃いめのジョー・マローン「ポメグラネートノワール」や激甘ヴィクター&ロルフ「フラワーボム」、また新作だとクロエ「アブソリュ ドゥ パルファム」とアニック・グタール「ニュイ エ コンフィダンス」が気になっています。

質問者からのコメント

2017/10/8 13:35

早速のご回答ありがとうございます!
「陸で溺死(笑)」「南仏の工業地帯(イメージが・・・???)」と気になるワードもありますが、なによりもフレグランスについて。

アニックグダール「ニンフェオミオ」、ディプティック「フィロシコス」以外でイチジクのフレグランスを探しているので、「1902フィグブランシュ(しかも5ユーロ!?)」に反応しましたが日本での取り扱いはないようですね。
ベルドゥというブランド名自体を存じ上げなかったのでネットで調べたところ、以前レイジースーザンで取り扱っていたことはわかりました。
画像をみれば、確かに見覚えのあるプシュプシュの香水瓶を発見。
同ブランド内でいくつかシリーズがあることもわかりましたが、「1902フィグブランシュ」については海外サイトでしか見つけられませんでした・・・残念です。

あとアニックグダールの新作についても知らなかったので調べたところ、「トゥニュ ドゥ ソワレ」と同ラインで限定発売されるんですね!
情報ありがとうございます!
瓶もシンプル且つ上品でかわいいですし、オリエンタル系の香りのようなのでものすごく心惹かれます。
50mlで2万円弱・・・まずはもちろん試してから-ですが、買ってしまいそうで怖いです^^;

クヴォンデミニムもヴィクター&ロルフも、よく耳にはしますが実際に試香したことはないので、今度見かけたらぜひ試してみたいと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?