スキンケア

初めて質問させていただきます!

私はいま高校2年生なのですが、
皆さんが高校生のときはスキンケアになにをされてましたか?
いましてるのは、無印の化粧水とビオレの洗顔くらいです。


最近、頬とおでこの毛穴が開いてきていて
普段クーラーばかりの生活のためか、暑いとすぐに汗が吹き出してきます

なにか良い対処法はないでしょうか?


よろしくおねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/7 23:11

ケア!
こんばんわ!

レスにある、自分の高校生時代のスキンケアは?って事ですが、遠い昔の事なのではっきり分からないのでお肌について書かせて下さい。

毎日まだ暑い日が続いて、毛穴は開きがちになるし、汗もじっとしているだけで出てきますよね。
脂性肌との事なので、皮脂分泌が活発ならば尚更。

過剰に汗が出る際に、少しでもマシにする方法=きついめのブラをする・首後ろの太い動脈を冷やす(保冷剤・冷えピタ・缶ジュース等)・胸上辺りを押す。

読ませてもらったところ、肌力・肌の健康状態は良いみたいなので、化粧水でしっかりと水分を与えて、適度に自力での皮脂が出せていれば良いと思いますよ。
もし、乾燥も感じるならば、インナードライの可能性もあるのですが・・・
どうでしょうか?
もし、そうならば化粧水でしっかりと水分を与え、それをフタするアイテムが必要でさっぱりタイプの乳液やジェルの使用。少量で。
乾燥する事で毛穴は目立つし、肌の防御反応で過剰に皮脂分泌に。
毛穴が開き気味位で、後は肌は良い状態であれば敢えて余計な油分を与える必要はないので。

良い皮脂を作る=青魚(EPA・DHA)・植物油等の低温でも固まりにくい脂(油)。
良くない脂=脂肪分の多い肉類・チョコレート等の常温でも固まる脂。

脂性の人は食事の際、脂物・糖分・刺激物は控えめに、睡眠はしっかりと。

後、他の方のレスにコットンパックが書かれていましたが、効果はそれ自体には保湿効果はなく次に使用するスキンケアの浸透を助ける役目。
引き締め化粧水は、ほとんどの商品にエタノール配合なので刺激にもなり易く、乾燥の原因に。引き締め効果も一時的な物。もし使用するならば、部分的使用がベストです。

日焼け止めの使用も大事です。
一日効果が持続ではないので塗り直すことも。
理想は2~3時間毎。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?