顎ニキビ、鼻周りの赤みがひどいです。

解決済み

no Image

匿名 さん

汚い写真つきですみません。
顎ニキビ、赤みがあまりにもひどくて困っています。
当方20歳です。
高校生の頃からニキビはできやすかったですが、主におでこだったので顎はキレイでした。しかし、大学生になった頃からおでこから顎へ移行…。おでこにもたまにできますが、今はただひたすら顎が汚いです。
色々効きそうな化粧品や、薬、皮膚科全て試しました。
しかしどれもダメでした。
鉄のサプリを飲んだら少しマシになった気がしましたが、ホルモンバランスがガタガタになり、常に出血してるような状態なので止めました。
化粧品も、オルビスからルナメアacからメラノccから…何から何までやってみましたがどれも効かず。
皮膚科も転々と行きましたが、顎ニキビに関しては「女の人でこの年齢なら仕方ない」と片付けられてしまいました。抗生物質も漢方も飲みましたが治りませんでした。
鼻の黒ずみも気になりますが、それよりも赤みのあるニキビの方がずっと大問題です。これさえ治ったらもう何も贅沢言わないくらいです( ; ; )
それから、顔がすぐにテカってしまいます。本来顎はテカらないはずなのに私はすぐテカテカです。Tゾーンももちろんテカテカです。
彼氏の方がずっと肌が綺麗で本当に悲しくなります。
脂漏性皮膚炎?とも思いましたが、それなら頬あたりも真っ赤になるはず…。頬はいたって普通です。
いっそのこと、思春期ニキビ向けの化粧品へ移行した方がいいですか?

本当は至急回答が欲しいですが、○○おススメです!みたいな回答しか来ないので、真剣に治ったもの、改善方法などがある方のみ回答をお願いしたいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2017/10/10 13:45

はじめまして。
私も質問者様と同様にニギビで悩み、改善してきた経験からアドバイスできればと思います。

しつこいニギビ改善には体質改善と正しいスキンケアとスキンケア方法が必要になります。
薬などで一時的によくなっても根本を改善しない限り繰り返してしまうので、やはり長期的に習慣を改善していかなくてはなりません。
なので、今すぐにニギビが全部なくなる!ではなく、徐々に必ず改善していく方法としてアドバイスができればと思います。


まず、質問者様のニギビの状態ですが鮮明な赤色というより少しくすんでおり、そして出方もこもっているので肌代謝が著しくしく低下していると思います。
普段、冷たい飲み物や冷やすものを好んで摂取することが多いのではないでしょうか?

代謝がよくなればニギビができても外にでてくるので治りは早くなります。
まずは代謝をよくしていく為に意識的に温めていく(寝る前に毎日白湯を飲んだり、半身浴をしたり、冷たいものを食べない、飲まないようにする)というのを習慣化して頂けたらと思います。

次にスキンケアですが、できたらエンビロンというスキンケアをお試しください。
高濃度のビタミンを配合しているスキンケアですが、その中のビタミンA(レチノール)が、ニキビを繰り返し作ってしまっている細胞を正常化させ、健康な細胞に戻してくれることでニギビの再発を防ぎ、ニギビに悩まなくなります。
また、肌代謝をかなりあげてくれるので今でているニギビに対しても早めの改善が可能になります。

私は体質改善とエンビロンで自分のニギビも、現在働いているサロンでも多くのお客様のニギビを改善させて頂きました。

ぜひ参考になれば嬉しいです(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?