髪の毛が広がってしまいます
ご観覧ありがとうございます。
最近髪の毛が柔らかすぎるのか、広がりやすすぎるのか分かりません。
もともとそんなに固くない毛質だったのですが、ここ最近ひどくなってきた気がします。
ドライヤーで乾かして少し歩いただけでふわふわし、広がりやすい髪の毛が余計に広がったりします。
アイロン後ワックスを塗って整えたりもするのですが、すぐ落ちてしまい常に雨の日のようになってしまいます。
癖もあるのでストレートもかけていたのですが、最近ではあまりにも痛みがひどいので止めているところです。
シャンプーやヘアオイルなど小さなことでも何でもいいので、何かいい対策法を知っている方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
最近髪の毛が柔らかすぎるのか、広がりやすすぎるのか分かりません。
もともとそんなに固くない毛質だったのですが、ここ最近ひどくなってきた気がします。
ドライヤーで乾かして少し歩いただけでふわふわし、広がりやすい髪の毛が余計に広がったりします。
アイロン後ワックスを塗って整えたりもするのですが、すぐ落ちてしまい常に雨の日のようになってしまいます。
癖もあるのでストレートもかけていたのですが、最近ではあまりにも痛みがひどいので止めているところです。
シャンプーやヘアオイルなど小さなことでも何でもいいので、何かいい対策法を知っている方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
スペシャリストさん
役に立った!ありがとう:2
2017/10/11 10:00
表参道、原宿エリアのMarcoで美容師をしている神保です。
髪が広がりやすくなった原因が、カットですいてはいけない部分をすいてしまった、切ってはいけない部分を切ってしまった。
ダメージによる、水分不足や、キューティクルの損傷なのか、
体の変化で髪質自体が変わったのか、などが考えられると思うのですが、原因がわかれば今後、修正していけると思います!
今できる対処法としては、髪や頭皮になるべく負担をかけないこと、シャンプーなどを変えてみる、もしくはヘアビューザーなどのいいドライヤーを使う、乾燥しすぎないようにシャンプー時はぬるま湯を使うなど、かなと思います。
スタイリングはスタイルにもよるのですが、ワックスにオイルを混ぜて使うと、油分もプラスされるので、もちがいいですよ。
地肌付近にはつきすぎないように気をつけてください。
根元が潰れると毛先がはねたりもするので、乾かす時も、スタイリング剤を付ける時も根元をつぶしすぎないのがオススメです!
オイルはベビーオイルなどでも大丈夫なので是非やってみてください!
カットもすごく大事なので、いい美容師さんに出会えるといいですね。
髪が広がりやすくなった原因が、カットですいてはいけない部分をすいてしまった、切ってはいけない部分を切ってしまった。
ダメージによる、水分不足や、キューティクルの損傷なのか、
体の変化で髪質自体が変わったのか、などが考えられると思うのですが、原因がわかれば今後、修正していけると思います!
今できる対処法としては、髪や頭皮になるべく負担をかけないこと、シャンプーなどを変えてみる、もしくはヘアビューザーなどのいいドライヤーを使う、乾燥しすぎないようにシャンプー時はぬるま湯を使うなど、かなと思います。
スタイリングはスタイルにもよるのですが、ワックスにオイルを混ぜて使うと、油分もプラスされるので、もちがいいですよ。
地肌付近にはつきすぎないように気をつけてください。
根元が潰れると毛先がはねたりもするので、乾かす時も、スタイリング剤を付ける時も根元をつぶしすぎないのがオススメです!
オイルはベビーオイルなどでも大丈夫なので是非やってみてください!
カットもすごく大事なので、いい美容師さんに出会えるといいですね。
通報する
通報済み