ボディケア
解決済み
皆さんは入浴からボディケアまでどの位の時間を掛けていますか?
またお勧めのボディケア商品を教えて頂けませんか?
プチプラからデパコスまで、ソープやスクラブ、クリーム、ローションなど何でも教えて頂けたら有り難いです。
ご回答宜しくお願いします!
またお勧めのボディケア商品を教えて頂けませんか?
プチプラからデパコスまで、ソープやスクラブ、クリーム、ローションなど何でも教えて頂けたら有り難いです。
ご回答宜しくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2017/10/10 18:23
入浴時間は1時間弱、普段のボディケアはあっという間です。
乾燥肌なので、入浴剤はキュレルです。これにしてから、お風呂あがりに慌てることがなくなりました。
ほら、間髪入れず何かつけないとカサカサになってくるのに、顔が先かボディが先か?ってなるでしょ。笑
ボディソープは、以前はミノン、最近はモーガンズがお気に入りです。ヌルつきがなくしっとりで、何より香りが好きなんです。フィトテラピーを受けているような香りです。
ローションは基本的にキュレルです。これのおかげで、冬の脛のガビガビ、カユカユから解放されました。
結構走ったりして主にふくらはぎをほぐしたいときは、アロマベラ・マッサージオイル・フォー・スポーツでよ~くマッサージします。この時は10分くらいはかけます。
ざっとこんなところです。あ、夏はシャワーだけのことが殆どです。いけないのはわかっているのですが。ダメですね。
乾燥肌なので、入浴剤はキュレルです。これにしてから、お風呂あがりに慌てることがなくなりました。
ほら、間髪入れず何かつけないとカサカサになってくるのに、顔が先かボディが先か?ってなるでしょ。笑
ボディソープは、以前はミノン、最近はモーガンズがお気に入りです。ヌルつきがなくしっとりで、何より香りが好きなんです。フィトテラピーを受けているような香りです。
ローションは基本的にキュレルです。これのおかげで、冬の脛のガビガビ、カユカユから解放されました。
結構走ったりして主にふくらはぎをほぐしたいときは、アロマベラ・マッサージオイル・フォー・スポーツでよ~くマッサージします。この時は10分くらいはかけます。
ざっとこんなところです。あ、夏はシャワーだけのことが殆どです。いけないのはわかっているのですが。ダメですね。
通報する
通報済み