イエベ春とブルベ夏のどちらか分かりません。判別方法募集!

わたしの場合、いろんなサイトのパーソナルカラー診断をやってみると、イエベ春のときもあればブルベ夏のときもあります。

自己診断の結果、
・ソフト系なのは確かだと思われます。秋冬のハード系ではない
・手首の血管の色を見ると、青です。→ブルベ夏?(緑にも見えなくはないが)
・日焼けをすると赤くなりやすいです。→ブルベ夏?
・小鼻など部分的に赤みが出やすいです。→イエベ春?

肌の色が比較的白いので、判断のつきにくさに繋がっている気もします。

イエベ春かブルベ夏か、判別する良い方法ご教示いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/11 09:22

私も自己診断では、質問項目にもよりますが全てのシーズンを網羅する結果になりました。
頻度としては冬>夏>春≧秋という感じです。

私は肌が比較的白い方ですが、顔に赤みと青みがあるので肌色がそもそも自分で判断できないというところがあります。

また、なぜこのように結果がバラバラなのかというと、質問項目が診断ごとでバラバラだからです。
質問項目がバラバラというのは、分類基準がバラバラということです。

ちなみに、カラーアナリストが行うパーソナルカラー診断では血管の色、日焼け後の肌の状態、皮膚に赤みが出やすいかは診断項目にないそうです。
よく考えれば、血管の色は肌が透けていない限りそこまで皮膚の色に影響しませんし、日焼け後の肌もメラニン色素が生まれつき多いか少ないかで肌を守るために黒くなるか、肌を守れなくて火傷になるかの違いです。
皮膚に赤みが出やすいかは皮膚の厚みが関係することだったりと、必ずしもそれらが直接肌色に多大な影響を及ぼすとは限らない要因ばかりです。

一番良い判断方法としては、自分以外の他の人に色があっているか、この色は似合うかなどを聞くことだと思います。
やはり、ベストカラーやNGカラーを知りたいのであれば専門家の診断になると思います。
こちらは東京都にあるサロンのまとめになりますが、お住まいのまとめもあると思うので検索してみてください。
【[東京]パーソナルカラー診断500円から!安くておすすめのサロンまとめ - 美容とリラクゼーション】
http://bedrock.spa-center.net/stylish/personal-color-tokyo/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?