ミルククレンジングから石けん洗顔へ変えた方いませんか?

ミロリイロ

ミロリイロ さん

現在、石けん洗顔に変えてから4ヶ月が経ちます。
以前はミルククレンジングをしていました。

コメド撲滅の為、皮膚科へ行き、医者の勧めで石けん洗顔に変えたのですが、
特に鼻にコメドがたくさんでき、ボコボコして、本当に落ち込んでいます。
頬や以前まではできにくかったオデコにもコメドは出ています。

ミルクレの時のほうがまだよかったような・・・。

ミルクレに戻すか、このまま石けんで洗顔しつつけるべきか、
アドバイスいただければと思います。
宜しくお願いします。

(普段はすっぴんなのでメイク落としは使用していません。)
(ミルクレは界面活性剤が入っているので使わない方がよいと医者には言われました。)

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/10 15:26

石鹸洗顔からミルクレにかえたところなのですが、、、
こんにちは

私は、ここひと月ほど前まで、もう5~6年天然成分のみで作られて石鹸で、クレンジングも洗顔も兼ねてしておりましたが、

最近、年齢とともに、肌が乾燥性敏感肌に拍車がかかり、こちらのメンバーの方からもミルクレにすると、乾燥がかなり改善できるとのことで、ミルクレに変えました。

私は、ボーリンドではありませんが、ノンケミのマルティナのシンセサナを使っております

結果、このミルクレだけではないかと思われますが、乾燥はずいぶん改善され、同時に起こってた皮剥けも殆どなくなりました。

それまで、使っていた石鹸洗顔に変えたきっかけが、30代に使っていた質の良くないオイルクレンジングでコメドが出来、化膿し皮膚科でvcローションと石鹸での洗顔を勧められたのがきっかけでした

石鹸も、AHA配合のものや、炭石鹸、オリーブオイル主体のものなどいろいろ試しました。

いくら天然のものでも肌に合わず、余計ににきびが出来、肌荒れが酷くなりましたが、

たまたまサンプルを頂いた
ウイルの石鹸エステという朝用と夜用と分かれたものあり、どちらも精製された牛脂、ヤシ油、椿油、セリシン、馬油、ティートゥリー油で出来ており、夜用はこれにオレイン酸が入っており、クレンジング、くすみ取りの効果もあるほどですので、その頃、乾燥よりの混合肌だった私には週に一度のピーリング用くらいでよく、殆どはローヤルゼリーエキスなどが入ったしっとりタイプの朝用石鹸が合っており、ずっと使用しておりました

石鹸の説明が長くなり、ごめんなさいね、結構長く使っているものなので、、、

ですので、他の方もおっしゃるように、今使っている石鹸の成分などが、お肌に合わないのかもしれないし、また、今まで使われていたミルクレも、ボーリンドはオーガニックですが、オーガニックでも合わない成分もあるかと思われますので、界面活性剤は勿論良くないと思いますが、それ以外でも、合う成分、合わない成分を見極めてそのときの肌の状態によって、ミルクレと石鹸を自分流に使い分けても良いのではと思います

今、私もひと月以上石鹸を使ってなかったら、鼻やあごのざらつきが気になることがあります

こちらで最近、角質培養などのことを良く見かけるようになったので、なるべく触らずにいようと思いますが、(私もかなりの薄肌なもので)
たまに、気になる部分など、自分にあった石鹸で洗ってみたりもしております

私が最近投稿した完全に脱ケミが難しいというものがあるのですが、
投稿後、メンバー様たちから、色々とアドバイスを受け、
何でも、完全に脱ケミとかでなく、ミルクレか石鹸でもそうですが、
お医者様も勿論皮膚についてプロですが、
貴方のお肌のことを一番知っているのはあなた自身だと思います

お肌は色んな外的内的要因で状態も変わると思いますので、ミロリイロ様がまず、自分に合わない成分を知って、ベストと出合うまで、ベターなものをゆっくり探していけばよいのではないでしょうか

これは、今自分自身に言い聞かせてることなので
偉そうなことはいえませんが・・・

参考になればと思ってレスさせていただきました。

良いものに出会われることお祈りしております

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?